見出し画像

非公式アート国家 ウジュピス共和国 【1color/colorful_travel】

ヴィリニュスの中にある、正式には認められていない国『ウジュピス共和国』。「ウジュピス」とは「川向こう」の意味だそう。国と言っても、入国審査などはなく橋を渡れば入ることができます。ウジュピス共和国は独特の雰囲気を待っていて、現代アートが至るところにあります。小さいエリアなので、全体が現代アートの野外展示のような印象でした。

画像2

画像1

川にも謎のモニュメントたちがかけられています。ここからウジュピスへ。

画像3

観光案内所兼ショップ。ここにあるポストカードやブローチ、作家の作品は独特でここでしか買えなさそうなものばかりなので、一見の価値あり。

画像4

何が書いてるか全くわかりませんが地図も。1時間もかからずにぐるっと回れるくらい。

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

壊れたピアノが至る所に。ちょっとブラックな感情を感じます。

画像10

画像11

アジアの人はほとんどいなくて、ヨーロッパ内の旅行客ばかりでした。美術館に行くような感覚ですかね。

画像12

中心地のすぐ近くなので、ヴィリニュスに行く方は是非ウジュピスへ。



撮影地:リトアニア / ウジュピス共和国
モノクロ / なおき Leica d-lux6
カラー / さゆり Nikon D5500

読んでくださって、本当にありがとうございました。