見出し画像

2024年5月のある一日の記録。

0430 起床。どうやら今日は晴れらしい。妻はすでに起きている。
0435 ポットを火にかける。今日は紅茶にしよう。イギリスの雑な紅茶が性に合ってる。沸くまでの間、キッチンの整頓。
0445 ソファーに座ってうやうやしくパイプに葉(トーベンダンスク bluenote)を詰める。パイプに火をつけ、紅茶を飲みながら読書。読んでいるのは【「死とは何か イェール大学で23年連続の人気講義」】今日は第9講なので読み終わり。読むのに一週間かかった。
0530 長女が起きてくる。お菓子を食べながら隣でタブレットでYouTubeを見ている。
0600 朝のお弁当作り。長女は話をしながらそれを見ている。
0700 お弁当作り終わり、起きてきた次女とお話したり花を摘みながら近所を散歩。朝食と保育園の準備。
0830 朝のお弁当配達。娘たちを保育園へ送る。
0845 草刈り。自宅裏庭と、近所の道路周辺を。ついでに剪定も。
1100 昼食の準備。妻と食べる。昼休み。
1300 家の掃除。掃除は結構好き。
1330 昼寝。
1430 夕方のお弁当の準備。お米を炊いたり、食材を整える。
1600 夕方のお弁当配達。娘たちの迎え。
1640 ひとしきり保育園の遊具で遊んだ後、文化会館の図書室へ。娘が二冊ずつ、自分が一冊がいつもの定番。頼んでいた本(PUBLIC LIFE)の入荷があった。
1715 帰宅。妻が夕飯を作ってくれている。娘たちと川へ遊びに行く。二人とも川遊び大好き。河原の石も、砂も、もちろん川も。
1800 夕飯。保育園の話を長女がしてくれる。次女もそれに発言。二人ともかわいい。
1900 順番にお風呂。次女は今日はお風呂お休みだって。妻が入っている間、娘たちと遊ぶ。長女と一緒に入浴。
2000 娘たちと本を読んだり遊びつつ、寝る準備。
2100 消灯。

今日もなんでない、いい一日であった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?