マガジンのカバー画像

仕事について

24
仕事をしながら考えたことや、悩んだこと、乗り越えたこと
運営しているクリエイター

#ライター

あっちもそっちもなく生きる

最近とくに心に響いたのは、あるインタビューでお会いした方から聞いた話だった。 なにかをつ…

小川奈緒
2年前
436

小さな見直しで「機嫌のいい人」になる

最近、インタビュー原稿の仕事に、個人的には革命と呼びたいレベルの変化が起こった。 それは…

小川奈緒
2年前
88

フリーランス20周年を迎えて

勤めていた出版社を退社したのは、29歳を迎えた翌月、2001年9月末付だった。ということは、フ…

小川奈緒
2年前
78

自費出版がもたらしたもの

これまで2度、自費出版で作品集をつくっている。 最初は2010年。 イラストレーターの夫の個…

小川奈緒
4年前
42

よい結果のために省かない工程

4月の新刊発売に向けて地道に原稿を書く日々に、ようやくゴールが見えてきた。 新しい本は、…

小川奈緒
4年前
31

スタッフクレジットには夢が詰まっている

手がけた仕事に自分の名前がクレジットされることってやっぱり大事なんだ、と再認識することが…

小川奈緒
4年前
38

はじめまして

はじめまして、小川奈緒です。 初回の記事なので、まずはこれまでの仕事のプロフィールから書きます。 大学を卒業後、わたしは2つの出版社で計6年間、社員編集者としてファッション誌の編集部で働きました。 2001年にフリーランスとなってからは、20代から50代まで各年代のファッション誌、ライフスタイル誌、カタログ、書籍などの編集ライターとして活動し、近年は著書の出版もしています。 著書は、2010年にイラストレーターの夫との共同作品集として自費出版した『Table Talk