見出し画像

で、誰のための?

何かを始める時


良い人と思われるような人でいたい

良好な人間関係を創る


ここから始めると超危険⚠


幼い頃から

「仲良くしなさい」

「嫌われなように」


って


教えられてきた方が多い


.......私も含め

日本人にはとっても多いのだと思う

それやると

良い人であろうとした私

好かれようとした私


本当の私


の間で


ものを選び

行動を選び

言葉を選び

人に合わせる癖がどんどんついていきます


そうして

それが

どんどん本当の私を

誰かのための私が遠ざけて行きます


イライラ、もやもやするだけで


なにが違うのか分からなくなります


なにがしたい?

どうありたい?


そんな事聞かれても


誰かのための私が

覆いかぶさり分かりません


わからない→良いと考えられる誰かの意見を採用

わからない→優等生的だと考える言葉を発する


頭で今までの常識やねばならない

誰かの受け売りで判断する

これが他人軸と言われるもの

他人軸で決めたこと

行動を起こしたことは

必ず後でじぶんの前に現れて

何かの形で「違うよ」と訴え続けます

それが

もやもやする、イライラする

身体の不調

トラブル

悩み.......


どの段階で違うよ ときづくのか?

あなた次第です。


では?

何をすれば良いのでしょうか?


まず、本当の自分の声を聴くことを思い出す

これは

産まれて数年は

誰もが出来ていたこと

じぶんの声を聴く事が

分かるようになったら

自分で選び、決める

癖をつける


例えば.......


私はカレーライスが食べたい

今仕事が立て込んでて作る時間がないやろ…

と、思考が邪魔をしたとする

仕事も終わらせたい。

ならば

レトルトでもテイクアウトでも

カレーライスにありつけるわけだし

材料は帰りに買って

明日の朝時間を作って仕込んで

夕食にカレーライスたべよ💖

って決める


どうしても現実的に

どんなに頑張ってもできそうにない状況

だったとしたら?

それでも

聴こえないふりをしない

カレーライスが食べたいと感じた事実

手帳やnoteに

「〇月〇日 

カレーライスを食べたい!」

書いておく

心の声を 仕事のせいにして

なかったことにしない

どうやってそれを叶えるか決める

例えがカレーライスだけれど

これが 自分軸で心の声を聴く

ということ


この癖をつける

まあ、子どもの頃は当たり前に出来ていたこと

ですが.......

オムツが濡れて気持ち悪かったら

替えてくれーーって

ギャン泣きして訴えたはず(笑)

眠かったら

コトンとその辺に寝落ちしたはず


そんなことを思い出したり

癖をつけて行くうちに

いろんなことが

うまく周り始めます


ちょっと1人では難しい

もっと仕組みを

よく知りたい

ってかたは


【⠀魔法の教室 】を聴きに来て下さい💖

https://classnao.jimdofree.com/                   Jimdoでホームページを作りました!


https://sentakuya.thebase.in/about                  ネットショップBASE






歴史ある美しい町並みと自然溢れる飛騨高山から発信ここちよいまいにちの暮らしをお届けします。