見出し画像

僕の寄付活動。

はじめまして。なおきちです。
現在、僕は経営のお仕事をしております。

こちらのnoteでは、僕が個人的に
毎月実施している寄付活動について、
(備忘録の意味も込めて)
記載していこうと思います。

なぜ僕が毎月、寄付活動をしているのか?

まず1つ目、必要な所にお金を送りたいから。

僕はお金は「経済の血液」だと考えています。

貧富の差が広がり続ける中、
ささやかでもいいから、
必要としている所に
「血液」が巡ってほしいなと思っています。


次に2つ目、日本人の寄付に対するハードルを下げたいから。

英国のチャリティ団体:Charities Aid Foundation(CAF)が公表している世界寄付指数(World Giving Index)では、2019年に発表された数字を見ると「寄付をしたことがある人」の割合では日本は世界で64位、23%の人しか寄付をしていません。日本よりもずっと貧しい国であるスリランカでも50%、インドネシアでは69%の人が寄付をしています。そして寄付する人の割合が世界一なのはなんと今大変な騒動になっているミャンマーで81%の人が寄付をしているというのです。

PRESIDENT Online
「寄付も投資もしない」
日本人のお金の使い方が残念すぎる理由

そこで、僕は寄付をする時に、
このように考えるようにしています。

隣の人がご飯を食べられずに困っていたら、
特に子どもがお腹を減らしていたら、
自分のところで余っているご飯を
隣の人に分けてあげるだけのこと。

実は、だいそれた理由なんてありません。
ただそれだけのことです。


というわけで、前置きはこの辺にして
寄付活動一覧を下記に掲載します。

1人でも多くの方が
寄付先の参考にしてくれたら嬉しいです。

寄付活動一覧

2022年6月

テーマ:ねりまこども食堂への寄付
寄付方法:ねりまこども食堂HPを通じて。
合計寄付金額:1万円

2022年5月

テーマ:練馬みどりの葉っぴい基金への寄付
寄付方法:「ふるさとチョイス」を通じて。
合計寄付金額:1万円

2022年4月

テーマ:モルドバへの人道支援
寄付方法:ジュビロ磐田選手会を通じて。
合計寄付金額:1万円

2022年3月

テーマ:ウクライナへの人道支援
寄付方法:在日ウクライナ大使館を通じて。
合計寄付金額:1万円

2022年2月

テーマ:母校支援
寄付方法:母校OBOG会を通じて。
合計寄付金額:1万円

2022年1月

テーマ:トンガ大規模噴火への支援
寄付方法:日本財団を通じて。
合計寄付金額:1万円

2021年12月

テーマ:日本の子供たちの貧困支援
寄付方法:CAMPFIREを通じて。
合計寄付金額:1万円

最後まで読んでくれてありがとうございます。
これからも続けていきたいなと思っています。

※もしサポートを送ってくれた場合、
サポートは全額寄付させて頂きます。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?