見出し画像

【社会福祉士+ビジネスマインド】はマイミッション~自己紹介


初めまして。
福岡県直方市で福祉事業をおこなっています川口奈緒子と申します。
『有限会社みのりの郷』という会社を立ち上げ、高齢者支援を始めてからもうすぐ20年。



【高齢者グループホームと久遠チョコレート直方店】

2010年に介護支援専門員(いわゆるケアマネージャー)、2015年に社会福祉士の資格を取得した事がきっかけとなり、2017年に障がい者支援事業を行う『株式会社悠友』という二つ目の会社を立ち上げました。

【悠友ケア(通所施設)】

現在、両社合わせたスタッフ数は約50名。
有限会社みのりの郷では、グループホーム、デイサービス、ケアプランセンターを運営し、株式会社悠友ではグループホーム、多機能型事業(生活介護、就労継続支援B型)、相談支援を行っています。
関わる高齢者は累計で92名、障がいのある方は131名です。
(2023年12月現在)

国から報酬を頂く立場である福祉事業。
制度の中で会社の経営をきちんと行う。
基準や正しさの中での事業を行う中で、
『福祉』という制度や言葉の呪縛のようなものにとらわれずに支援したいと思うようになりました。
障がいがある人の就労に携わりたいと思うものの、福祉色を全面に出す事に違和感を感じており、ずっと弊社に合う事業を探していました。

久遠チョコレート直方店の店内

その中で【久遠チョコレート】と出会い、2020年から直方市で一般の福祉事業と併せて、チョコレートの製造販売を行っております。
全国に40店舗ほどあるチョコレートショップでは、どの店舗も働きづらさを抱えた人を雇用しています。
障がいのある人や子育て中の人、引きこもっていた人やLGBTQ+など様々な環境におかれた人達が協力して、最高のチョコレートを作っております。
バレンタインデーの前には行列ができる程お客様にご来店いただいており、メディアに取り上げていただく事も多々ありました。
おかげさまで売れ行きも順調で間もなくオープンより3年が経過しようとしています。
障がいがある方と共に美味しいチョコレートを作って販売をしていますが、それを全面に出す事なく『一般のチョコレートショップ』として営業しています。

【カラフルなチョコレート】

チョコレートが軌道にのってきた時に考え始めたのは

『次にやるべき事は何か…』

弊社の中に解決しなければならない課題がありました。


私の経営する障がい福祉事業を行う会社『株式会社悠友』(福岡県直方市)において、お菓子作りが好きで自立度の高い障がい者は、弊社の運営する『久遠チョコレート直方店』で就労しています。こちらは、就労継続支援B型という制度を使用して、障がいをもつ方に工賃という形で労働対価を支払っています。
久遠チョコレート直方店では、福岡県の平均工賃をはるかに上回る月額77,136円の実績があります。
(福岡県の平均工賃月額13,673円/厚生労働省データより)
中には、月額158,000円以上を稼ぐ方もいらっしゃいます。
皆さんショコラティエを目指して、チョコレート作りに勤しんでいらっしゃいます。

悠友ワークの人参の袋詰め作業

一方で、『悠友ワーク』で働いている障がい者は主に身体に障がいがあり、車椅子を使用していて半身麻痺の方が多い事から、片手でできる仕事を座った状態で行っています。
できる仕事が限られている事、片手で仕事をする事から、工賃は月額5,555円と低くなっています。
これを打開する方法がないのか数年間にわたり考えていました。
ある時にこう思い至りました。

『クリエイティブな仕事をする事で道が開けるのではないか。』

身体に障がいがあってもクリエイティブな仕事に関わる事によってやりがいや生き甲斐をもっていただき、高い工賃を得られるようにする為に陶器事業を行う事になりました。私自身が陶器や植物が好きで、窯元の知人の協力が得られる事から、障がいを持つ人がデザインした陶器を製造・販売する事業を開始する事になり、陶器ブランド【無為】を立ち上げることとしました。

無為を立ち上げるにあたり、寄せ植えのワークショップを行ったり、陶器のデザインの勉強会を行ったりして準備をしてきました。


デザイン風景】
成形した後の陶器

無為とは『あるがままに』という意味で、障がいのあるなしに関わらず、全ての人があるがままに生きられる世界を願って名づけました。こちらの事業を進めていく中で、悠友ワークで働く方々の工賃をまずは50,000円に上げたいという目標を掲げています。

以上の弊社の目標・目的に快く賛同して下さった大分県日田市の小鹿田焼黒木窯の黒木昌伸氏、並びに福岡県田川郡福智町の上野焼宗家渡窯、の渡仁氏のご協力で、オリジナル陶器鉢ブランド【無為】は産声をあげようとしています。


【上野焼宗家渡窯、十二代 渡仁氏と】

【無為】とはあるがままという意味があります。
誰もがあるがままに生きられる世の中を願って名づけました。
今回このブランドを知っていただく為にクラウドファンディングに挑戦します。

https://camp-fire.jp/projects/717065/preview?token=xscy3q79&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

リターンには、障がいがある方のデザイン画をもとに上野焼宗家渡窯、渡仁氏が作陶したオリジナル陶器鉢をはじめ、原画NFTやメイキング動画、、川口のセミナー、窯元での作陶体験等を取り揃えています。
よろしければご覧ください。


【陶器鉢に南天を植栽】
商品名 Amamori


またこちらのプロジェクトにつきましても、こちらで書いていきたいと思います。

『社会福祉士+ビジネスマインド』で伝統×福祉に取り組んでまいります。
今後何か一緒に取り組んでみたいと思った方、また取材等に関するお問い合わせは、私のXかメールアドレス(minori@youyou-group.co.jp)までご連絡いただけると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。

 奈緒子社長【みのりの郷】【悠友】陶器ブランド【無為】(@Naoko_minori)さん / X (twitter.com)
 Facebook


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?