飛澤直子

ピアニスト、ピアノ教師。 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、 声楽、合唱の伴奏、 トリオ…

飛澤直子

ピアニスト、ピアノ教師。 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、 声楽、合唱の伴奏、 トリオ、カルテット等室内楽が大好き💕 ミケランジェリ、ルービンシュタイン、ポゴレリッチ… 音楽への愛から真摯に曲に向かう姿勢、 その中に表れるちょっとクセのある人間性と美意識に心打たれています。

最近の記事

+2

久しぶりのソロリサイタル@紀尾井ホール🎹🎻

久しぶりのソロリサイタル@紀尾井ホール🎹🎻

    日本古来の音遊び「打ち合わせ」

    独立した曲を同時演奏して、自然と掛け合いになったり、チャチャを入れるようになったり、イキな遊びをしていたそうです。 今回はリトアニア民謡と尺八古典曲の「打ち合わせ」です! ここに至るアイデアの元は、昨年度版コラボレーションメドレーで使われたリトアニア民謡でした。 姉妹が歌うメロディは隣り合った音がずっとぶつかったままま進むのですが、その面白さから発想を得て、今年度版が作られました。 歌と尺八、ピアノ、ヴァイオリンとヴィオラがそれぞれの生命の世界と悠久の時間を表現するうち、

    日本古来の音遊び「打ち合わせ」

    ピアノ選定🎹

    新年明けましておめでとうございます🎍 2023年はワールドコラボレーションコンサートから❗️ 9日のコンサートに向けて、 紀尾井ホールのピアノ選びに行ってきました。 3台もの素晴らしいピアノが舞台に並び、 それぞれの個性を弾き比べる幸せ…✨ イランからは、 困難な社会情勢にもかかわらず、 作曲家と民族楽器セタール奏者が到着しました。 作曲家Kalamiさんは、 エネルギー溢れる素敵な声で歌ってくれます。 丸山夏季さんの清らかで心洗われる声との共演がとても楽しみ🎶

    ピアノ選定🎹

    ワールドコラボレーションコンサートⅢお申込み受付中♪

    2023年1月9日(月祝) 2年かけて熟成された、「ワールドコラボレーションコンサートⅢ@紀尾井ホール」が開催されます。 ヨーロッパ、アジア、南米、そして我らが日本の、伝統文化の独自性と現在、そして調和に満ちた音楽世界旅行を、是非お楽しみ下さい♪ 参加国は リトアニア、ルーマニア、ウズベキスタン、イラン、アルゼンチン これだけお国柄の違う国が集まると、細かいことは言っていられなくなる。 日本人としてのDNAに刺激を受けるけれど、結局私は私でしかいられない。 それを体感しに

    ワールドコラボレーションコンサートⅢお申込み受付中♪

    ワールドコラボレーションコンサートⅢのお知らせ

    東京タワー文化フェスティバル VI@紀尾井ホール World Collaboration Concert III 国内外の作曲家&演奏家による音楽世界旅行  2023年1月9日(祝) 13:30第一部開演 15:00第二部開演/12:45開場 ところ:紀尾井ホール — 出演 —(順不同) Paul Florea (バイオリン) Amir Arzani (Oud/Tar and Singer) Seyedsalman Hosseiny(Setar) 寿々方(語り) 丸山夏

    ワールドコラボレーションコンサートⅢのお知らせ

    現代の音楽

    いわゆるクラシック音楽の有名作曲家が生まれたのは… J.S.バッハは1685年 モーツァルト1756年 ショパン1810年 ドビュッシー1862年 この方達皆さん ヨーロッパ、江戸時代(1600〜1868)に生まれる。 (江戸時代って長いのね) 現在2022年。 生活様式が全く違う。 その中で育まれる感覚も 全く別物と想像がつく。 そこで作られた音楽が 時を超えて繰り返し演奏され、 今なお色褪せず世界の人の心を打つとは、 何と素晴らしいのでしょう! 私は同時に、私達の時

    現代の音楽

    再生

    ワールドコラボレーションコンサートⅡ動画配信

    この日のコンサートのために、日本と其々のお国の伝統音楽や楽器、演奏家を交えて、新しく作られた曲ばかりが並びました。 私達の「今」の国際平和への想いが込められています。 この日の紀尾井ホールでの公演は中止されましたが、動画配信されることで、会場にお越しになれない遠くの世界の方々にまで聴いて頂くことができました。 2023年1月9日に、更に深めた形で、生身の音を体感できる機会を予定しております。 動画内、私の出演は、 12:28 金沢在住リトアニア人ヴァイオリニスト、ジドレさんとのデュオで、ドヴァリョーナスの悲歌的小品「湖の畔で」 21:05 姉妹の会話のようなリトアニア民謡と、尺八をヴァイオリンで模した秋田県民謡「長持ち唄」、丸山貴幸さん作曲の「風の歌 愛の歌」のコラボレーションメドレー (譜めくりして下さったのが作曲者です^_^) 37:03ウズベキスタン🇺🇿の若き女性作曲家エゾザさんの、尺八とピアノのための「ドリーム」 39:04 イラン🇮🇷を代表する作曲家キャラミさんが、原爆の被害者という共通の歴史を持つ国の、平和への渇望を描いた「地球の苦悩」 50:35 愛知芸大学長の田中範康先生が、琴とイランの三味線セタールを対話させた「同化の試み」ピアノ版 1:04:05 全員登場のテーマ曲、金益研二さんの 「碧空に咲く花」 #コンサート#動画#国際交流#リトアニア#ウズベキスタン#イラン#ルーマニア#アルゼンチン#日本

    ワールドコラボレーションコンサートⅡ動画配信

    再生

    ピアノを学んで豊かで健康な人生への指標を得る

    私は、 幼稚園併設のピアノ教室で、 4歳の頃ピアノを始めました。 一家に一台ピアノがあり、 皆が習う時代だったんです。 ただ弾くことが好き。 内気で、話すことが苦手でも、 音楽の中には自分の完璧な世界がある。 その中で遊ぶのが楽しかった。 やればやるほど奥深く、 ずっと弾いていたくて、 職業として 続けることを選べたのは幸せです。 ピアノを弾くことを通して学んだのは 音の響きが共鳴し振動する心が 誰の中にも存在すること リズムが感情を整えること 小さな努力の積み重ね

    ピアノを学んで豊かで健康な人生への指標を得る

    再生

    ワールドコラボレーションコンサート告知版

    紀尾井ホールでのコンサートは 中止となりましたが、 全国でご活躍中の出演者が集合できる 全体リハーサル予定日に、 急遽全曲の録画を行いました。 当初は コンサートの代替としての位置付けでしたが、 現在、映像だからこそ伝えられるものとして、 時間をかけて制作が進められています。 本編公開までしばらくお待ち下さい✨

    ワールドコラボレーションコンサート告知版

    再生

    東京タワー文化フェスティバル@紀尾井ホール ワールドコラボレーションコンサート

    世界平和への想いから ワールド コラボレーション コンサート🕊 人との違いを知ることから自分を知り、 更に根底にある同じものを感じる。 音楽を通すと、 それを一瞬にして体感できるんです。 ウズベキスタン🇺🇿リトアニア🇱🇹ルーマニア🇷🇴イラン🇮🇷アルゼンチン🇦🇷そして日本🇯🇵、 各国の作曲家がこの日の為に書いた曲が並びます。 先日練習の合間に イラン🇮🇷の作曲家キャラミさんと、 テレビ電話でお話しました。 今回の彼の曲「地球の苦悩」 クルドのハラブジャと広島は 化学兵器の

    東京タワー文化フェスティバル@紀尾井ホール ワールドコラボレーションコンサート

    再生

    ショパン 夜想曲嬰ハ短調遺作 動画

    映画「戦場のピアニスト」で使用されたことで有名な曲です。 ナチス占領下のポーランドでの実話をもとに、 ドイツ人将校の前で「バラード」を弾いて命を救われるシーンがありますが、 実際弾かれたのはこの夜想曲だったとか。。。 楽譜の出版が死後だったので「遺作」と呼ばれていますが、 20歳と若いショパンが姉のために書いた曲。 他人には見せることのなかった、繊細で多感な彼の心の内が見えてくるようです。 こちらもリクエストをいただき弾いてみました。 ありがとうございました❤️

    ショパン 夜想曲嬰ハ短調遺作 動画

    再生
    再生

    スカルラッティ ソナタK466ヘ短調 動画

    スカルラッティという人は、555曲のソナタを作曲したらしい! 現存しないものもあるし、 私も全てを知るわけではありませんが、 南イタリア出身らしい突き抜けた明るさのある曲が多い印象でした。 それとはちょっと趣の異なる、 しっとりとした心のひだを描くような作品です。 リクエストをいただき弾いてみました。 ありがとうございます❤️

    スカルラッティ ソナタK466ヘ短調 動画

    再生

    プライド?コンチェルトのピアノ伴奏

    コンチェルト、日本語だと協奏曲。 ソリストとオーケストラの競演。 ソリストがオーケストラを日常的にお願いすることは難しいので、 ピアノで代用する。 普通のピアノの楽譜に編曲されていることが殆どだけれど、 この譜読みはなかなか面白いのです。 弦楽器、管楽器、打楽器が様々に組み合わされ、 異なる性質が、それぞれの特長を発揮しながら調和されている。 いろんな音色を思い描きながら、1人で全部実現できてしまう、 これはピアノの特権。 同時に、沢山の音を把握してコントロールする大変さ、

    プライド?コンチェルトのピアノ伴奏