マガジンのカバー画像

社会人芸大生が勉強の合間に買って読んだアート関連書籍

10
紙の本と図録が好きで 部屋に積読タワーを作るのが趣味です 2020・2021年は半期に一度、2022年からは四半期に一度 更新中
運営しているクリエイター

記事一覧

社会人芸大生が勉強の合間に買って読んだアート関連書籍・2023.1~3月編

皆さま、本、読んでますか? ついに4年目をむかえたこのシリーズ。2023年もなんとか四半期ごとに更新していきたい所存です。 が!おかげさまで、書き手がてんてこまいになっております。 本当にもう、とにかく健康第一。日々 目の前のことを頑張ります。 気づけばもうかれこれ半年くらい、いろんな記憶がおぼろげですよ。 年明けにプラスオンされた確定申告は、春の訪れとともに大学への復学にスイッチし、2月3月と京都に滞在して取材してまわり、企画展やら卒展やらトークイベントやら、これでもか

社会人芸大生が勉強の合間に買って読んだアート関連書籍・2022.10~12月編

皆さま、本、読んでますか? ついに3年目をむかえたこのシリーズ。2022年は四半期ごとに更新してきました。 今年もやはり、相変わらず活字にまみれていたわたしが、勉強と趣味もかねて手に取ったアート関連本(それ以外もいろいろ)を紹介&勝手におすすめします。 年末年始のお供になりそうな、なんか面白そう!と思える本と出会うきっかけになったら嬉しいです。 ちなみに2021年編はこちら。 2020年編はこちらです。今から読んでも面白い本ばかりかと。 マガジンもありますよ。 一

美術展や展覧会を特集した雑誌、2023年はどれを買う?

早いもので、師走も折り返しですね。 書店の店頭にも、2023年の美術展・展覧会を特集したムックや雑誌が並ぶ季節となりました。 雑誌が売れない時代、と言われて久しいですが、おそらくこの美術展・展覧会特集は、そこそこ売れるテーマでは?と推察します。 普段はインターネットを中心に、企画展の情報を収集しているわたしですが、紙の雑誌にまとまっていると、やはり便利なんですよねー。 展覧会の予習・復習に、スケジュールの確認に、と、1年を通して、結構何度も手に取ってよく読んでいます。

社会人芸大生が勉強の合間に買って読んだアート関連書籍・2022.7~9月編

皆さま、本、読んでますか? ついに3年目をむかえたこのシリーズ。2022年は四半期ごとに更新中です。 相変わらず活字にまみれているわたしが、勉強と趣味もかねて手に取ったアート関連本(それ以外もいろいろ)を紹介&勝手におすすめします。 なんか面白そう!と思えるような本と出会うきっかけになったら嬉しいです。 ちなみに2021年編はこちら。 2020年編はこちらです。今から読んでも面白い本ばかりかと。 マガジンもありますよ。 三宅一生さんとルーシー・リーさん「ルゥーシー

社会人芸大生が勉強の合間に買って読んだアート関連書籍・2022.4~6月編

皆さま、本、読んでますか? ついに3年目をむかえたこのシリーズ。2022年は四半期ごとに更新中です。 相変わらず活字にまみれているわたしが、勉強と趣味もかねて手に取ったアート関連本(それ以外もいろいろ)を紹介&勝手におすすめします。 なんか面白そう!と思えるような本と出会うきっかけになったら嬉しいです。 ちなみに2021年編はこちら。 2020年編はこちらです。今から読んでも面白い本ばかりかと。 マガジンもありますよ。 行きたかった本屋さんの記憶と『センス・オブ・

社会人芸大生が勉強の合間に買って読んだアート関連書籍・2022.1~3月編

皆さま、本、読んでますか? ついに3年目をむかえたこのシリーズ。ここまで上半期・下半期の年2回でしたが、回を重ねるほど大量の本をご紹介しすぎました・・・ ということで、2022年は四半期ごとに更新予定です。 相変わらず活字にまみれているわたしが、勉強と趣味もかねて手に取ったアート関連本を紹介&勝手におすすめします。皆さまが なんか面白そう!と思えるような本と出会うきっかけになったら嬉しいです。 ちなみに2021年編はこちら。 2020年編はこちらです。今から読んでも面

社会人芸大生が勉強の合間に買って読んだアート関連書籍・2021下半期編

皆さま、本、読んでますか? 今年は上半期編で大量に本を紹介しすぎたので、四半期で更新を!と思っていたのですが・・・もう年の瀬ですね。 そういえばこの2021年は、地元で何かやりたいと思い、春から私設図書館で本棚オーナーをはじめました。 その私設図書館の運営人は、なんと先日「天声人語」に載りました✨ そしてなんと12月24日、Business Insider Japanさん主催のアワード「BEYOND MILLENNIALS(ビヨンド・ミレニアルズ)」のファイナリストに

社会人芸大生が勉強の合間に買って読んだアート関連書籍・2021上半期編

皆さま、本、読んでますか? 昨年から始めたこのシリーズ、とてもありがたいことに、多くの方に読み続けていただいてます。 2021年は4月以降、大学を休学していますが(詳細は別記事「”余白”のつくりかた」でどうぞ)、おかげさまで順調に仕事が慌ただしくなり、積ん読も増やしております。 てか、もう上半期が終わるって本当ですか!!! 気のせいでは?と思ってしまうくらい、いろんな記憶が薄いですが、相変わらず毎日活字まみれになっているわたしが、勉強と趣味もかねて、ここ半年で手に取った

社会人芸大生が勉強の合間に買って読んだアート関連書籍・2020下半期編

皆さま、本、読んでますか? 今年の6月に掲載して、多くの方に読んでいただけた上半期編の記事。(ありがとうございました!) ってことで、下半期編もお届けします!!! あれから半年経ちますが、引き続き、時間に余裕ができた方、テレビはもうなんだか疲れるから観なくなった方、思うところあって意識して本を手に取った、なんて方も多かったことでしょう。 わたしは、といいますと、下半期は本当に、勉強勉強の日々でした・・・。 そのため、順調に積ん読を増やした日々でもありました。 が! 積

社会人芸大生が勉強の合間に買って読んだアート関連書籍・2020上半期編

皆さま、本、読んでますか? 特にここ数か月で、思いがけず時間に余裕が生まれた、という方々や、思うところあって、意識して本を手に取った、なんて方も多かったかもしれませんね。 3か月ごとにレポートの締切やテストに追われる日々のわたし。 教科書はもちろん、関連する参考文献、ブリタニカなどの事典や辞書、レポートを書くための資料本などなど、”読む必要があるもの”が多い日常を過ごしています。そして子どもの頃からの習慣で、毎朝、新聞も読んでます。 どんだけ活字が好きなんだ!とお思いでし