マガジンのカバー画像

アート&デザイン偏愛探訪

125
美術館や博物館、ギャラリーでの展覧会や展示会など、訪れた様々なアートやデザインにまつわるイベントの記録です。 なんとなく難しくて敷居が高そうな印象を持たれることの多いアートの… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「村上隆 もののけ京都」展を観て考えたこと3つ

2024年2月から9月1日まで、京都市京セラ美術館で半年以上にわたって開催中の「村上隆 もののけ京都」展。 正直なところ…作品や作家のことが好きでも嫌いでもない、というわたしが、現地へ行き、ほぼ半日の時間をかけて展覧会をすみずみまで味わい、あれこれと考えたことをお話ししてご紹介します。   村上隆なぁ あんまりなぁ…という方も多いかもしれないですが‥‥ 村上隆さん、そして現代美術こそ、いまの社会をグローバルな視点で反映していて、歴史やコンテクストや 引用など いわゆる ”元ネタ”が多数存在し、知れば知るほど果てしなく、現実に即した考えさせられる世界だと思います。   日本の小中学校における美術教育は そのあたりがどうしても抜け落ちざるを得ないことが多く、自ら興味をもって学びにいかないと出会えないエリアでは? かく言うわたし自身がそうでした。 でも だからこそ今 大人になってから出会い 能動的に知っていったゆえに その奥深さがより実感できているのかもしれません。   展覧会がなんとなく気になっている方、観に行こうかなと思っている方、一方で全然興味ないよ、という方にも、よかったら聞いていただけると嬉しいです。   ❖ 5:50頃~ 1.もしも 混雑を承知で観に行くなら この時間帯がいいのでは? いつだって できるだけ空いている空間で展示を観たいわたしが 一体どんなスケジュールで出かけたのかをご紹介します ❖ 14:50頃~ 2.写真を撮りたくなる気持ちはとてもよくわかる わかるけど!せっかく来たなら 写真撮るだけ じゃなくて!!! 滞在すること数時間 展示室を2~3往復wしたわたしが 本当に心の底から思ったことです ❖ 21:40頃~ 3."予習"と"復習"のススメ 村上隆さんのYoutubeチャンネル(2つあります) https://www.youtube.com/@Takashi_Murakami https://www.youtube.com/@user-kb5rj8pk4z/videos 雑誌「カーサブルータス」 特集:村上隆と京都 https://casabrutus.com/categories/art/399038 ちなみに今回のサムネ画像は わたしが特に好きだなぁと思った作品のひとつ。 「慧可断臂(えかだんぴ) 心、張り裂けんばかりに師を慕い、故に我が腕を師に献上致します」 です。 ❖京都市美術館開館90周年記念展「村上隆 もののけ 京都」 会期:2024年2月3日~9月1日 https://takashimurakami-kyoto.exhibit.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ \Spotifyでも聴けるようになりました✨/ https://podcasters.spotify.com/pod/show/naomi657 \Apple Podcastでも配信中/ https://apple.co/3iiZWNP \stand.fm は🎧アプリ利用だと倍速再生が可能です/ https://bit.ly/3YJx8PK これまでの【聴くミュージアム&ギャラリーレビュー】 https://note.com/naomin_0506/m/m9c2b0f2e015b ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ふむふむ、へーそうなのかー!って思っていただけたら、下の方にある♥マークをポチっていただけるととても嬉しいです。noteアカウントがなくてもポチれたり、ツイート&シェアできます。

トップデザイナーが企画 松屋銀座 デザインギャラリー1953&セレクトショップ

今回ご紹介するのは、1964年に開設された、デザインのためのギャラリー。 日本を代表するトップクリエイターが集う「日本デザインコミッティ」が企画運営していますが、実は、銀座の百貨店、松屋銀座さんの7Fにあります。 https://designcommittee.jp/gallery/ 併設されたショップ「デザインコレクション」さんは、なんとセレクトショップの草分け的存在。 ここで買える品々は、デザインコミッティの方々が自信を持って推薦する"お墨付き"ばかりです。 https://www.matsuya.com/ginza/events/2011/0826/design-collection/ 銀座へお越しの際は、ぜひぜひ松屋銀座さんへお立ち寄りください✨ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ \Podcastでも聴けるようになりました✨/ https://apple.co/3iiZWNP stand.fm でも配信中🎧アプリ利用だと倍速再生が可能です https://stand.fm/episodes/648337947d2cd633e2dcb0d9 これまでの【聴くミュージアム&ギャラリーレビュー】 https://note.com/naomin_0506/m/m9c2b0f2e015b ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ふむふむ、へーそうなのかー!って思っていただけたら、下の方にある♥マークをポチっていただけるととても嬉しいです。noteアカウントがなくてもポチれたり、ツイート&シェアできます。

「Sounding City」"音"を介して街を楽しむプロジェクト

AIやXR(クロスリアリティ)といった さまざまなテクノロジーと"音"による、これまでにないプロジェクト「Sounding City」が動き始めています。 実験の舞台は、東京・西新宿エリア。丹下健三さんが遺した東京都庁や、リノベーションした新宿住友ビルなどの高層ビル群、新宿中央公園、SOMPO美術館などなど、さまざまな建築物や空間が混じり合うこの場所で、"こんなことができるんだ!"と、ちょっとびっくりした発表会に参加してきました。 2022年度から4か年計画としてはじまった「Sounding City」。 新年度以降も興味深い取り組みを準備していくそうなので、ぜひこれからもチェックしてみてください✨ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Sounding City https://sounding.city/ 東京藝術大学発ベンチャー coton(コトン) https://coton.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ \Podcastでも聴けるようになりました✨/ https://apple.co/3iiZWNP stand.fm でも配信中🎧アプリ利用だと倍速再生が可能です https://stand.fm/episodes/6423b0393e045c349e03767b これまでの【聴くミュージアム&ギャラリーレビュー】 https://note.com/naomin_0506/m/m9c2b0f2e015b ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ふむふむ、へーそうなのかー!って思っていただけたら、下の方にある♥マークをポチっていただけるととても嬉しいです。noteアカウントがなくてもポチれたり、ツイート&シェアできます。

京都の老舗料亭で 美術作家と作品について話す集いに参加した話

お酒やお食事をいただきながら、作品を観たり、作家の方や集まっている方々とお話しできる場って、ミュージアムでの開催はなかなか難しいものがありますが、ギャラリーでの個展などでは、オープニングレセプションとして、度々行われているものです。 今回は、画家 西垣肇也樹さんを囲む集いが、京都の老舗料亭・下鴨茶寮で開催されたので、思い切って参加してきたお話です。 画家 西垣肇也樹さんのホームページはこちら https://www.sumarepi.jp/art/ そして僭越ながら わたしが取材・執筆を担当した、西垣さんのインタビューはこちらです https://www.beyondmag.jp/posts/587 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 都内から ARTISTS' FAIR KYOTO 2023 を観に行ってきた話 https://note.com/naomin_0506/n/n7cea5ff25b6f 京都で開催された美術作家のアトリエツアーに 都内から参加した話 https://note.com/naomin_0506/n/nf1cced069cdf ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ \Podcastでも聴けるようになりました✨/ https://apple.co/3iiZWNP stand.fm でも配信中🎧アプリ利用だと倍速再生が可能です https://stand.fm/episodes/6417a42431d6f104e878b48d これまでの【聴くミュージアム&ギャラリーレビュー】 https://note.com/naomin_0506/m/m9c2b0f2e015b ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ふむふむ、へーそうなのかー!って思っていただけたら、下の方にある♥マークをポチっていただけるととても嬉しいです。noteアカウントがなくてもポチれたり、ツイート&シェアできます。

京都で開催された美術作家のアトリエツアーに 都内から参加した話

前回の記事でご紹介の通り、3泊4日の日程で、お仕事と取材をかね、奈良と京都へ出かけてきました。 念願の!ARTISTS' FAIR KYOTOに伺ってきたのですー!!! え、それなに?って方、こちらの記事をお目通しいただけると嬉しいです。 サテライト会場での展示やイベントなど、2日半にわたってあれこれ本当に楽しかったです。もうすでに、来年も現地へ行きたい、と思っています。 ということで今日は、同時開催されていたイベントの一つ、「OPEN ARTIST'S STUDIO

京都で品川亮さんの襖絵を和ろうそくの光で見つめて感動した話

まだ電気がなかった時代、日本人は和ろうそくをともして夜を過ごしていました。 そんな和ろうそくの光の中で、画家 品川亮さんが京都のお寺・松林院さんへ奉納した《蓮池図襖》を鑑賞する会に、先日、参加してきました。 ものすごーく貴重で、一生忘れられない体験だったので、そのお話をご紹介させてください。 画家 品川亮さんのホームページはこちら https://www.shinagawa-ryo.com/ そして僭越ながら わたしが取材・執筆を担当した、品川亮さんのインタビューはこちらです https://www.beyondmag.jp/posts/586 ちなみに、和ろうそくとは、室町時代に生まれたもので、櫨(はぜ)の実から搾り取った木蝋(もくろう)を加熱して熔かした液体を、灯心の周りに手でかけて乾燥させる工程を繰り返してかたち作られます。 いま現在、和ろうそくを使う機会というと、例えば『夜咄(よばなし)』という、冬ならではの茶道の催しなどが浮かぶのですが、正直、少し珍しい存在かもしれません・・・ ただ、最近、HAZE(ヘイズ)さんという、とっても素敵な和ろうそくブランドがあるんですよ。こちらもぜひ。 https://www.instagram.com/haze.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 都内から ARTISTS' FAIR KYOTO 2023 を観に行ってきた話 https://note.com/naomin_0506/n/n7cea5ff25b6f ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ \Podcastでも聴けるようになりました✨/ https://apple.co/3iiZWNP stand.fm でも配信中🎧アプリ利用だと倍速再生が可能です https://stand.fm/episodes/6409d7ca957ab9279f43b414 これまでの【聴くミュージアム&ギャラリーレビュー】 https://note.com/naomin_0506/m/m9c2b0f2e015b ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ふむふむ、へーそうなのかー!って思っていただけたら、下の方にある♥マークをポチっていただけるととても嬉しいです。noteアカウントがなくてもポチれたり、ツイート&シェアできます。

都内から ARTISTS' FAIR KYOTO 2023 を観に行ってきた話

3泊4日の日程で、お仕事と取材をかね、奈良と京都へ出かけてきました。 念願の!ARTISTS' FAIR KYOTOに伺ってきたのですー!!! サテライト会場での展示やイベントなど、2日半にわたってあれこれ本当に楽しかったです。もうすでに、来年も現地へ行きたい、と思っています。 ということで今日は、メイン会場3箇所の展示をご紹介します。 サテライト会場での展示や、参加したイベントについてはまた別の記事でご紹介するので、お楽しみに。 ちなみに・・奈良を訪れたのは、202

文化芸術を愛でた親子3人が紡ぐコレクション展:泉屋博古館東京(これぽーと)

明治時代、30代半ばだった彼は、仕事の視察を兼ねて訪れたパリで、現地の日本人美術商を介して絵画を手に入れる。何気ない農村や街中の公園の風景は、作家が20~30代の頃に描いたもの。 作家の名前はクロード・モネ。購入したのは住友家15代当主 住友友純(春翠)。泉屋博古館東京の住友洋画コレクションのはじまりである。 2年以上に及ぶ改修工事を経て、2022年春、リニューアルオープンした泉屋博古館東京。秋まで行われるコレクション展の2期目は、彼によって始まった洋画コレクションが主役だ

2011年と2021年をつなぐ 所蔵作品展「MOMATコレクション」:東京国立近代美術館(これぽーと)

2021年4月23日午後。連日の報道で、翌々日の25日から東京都に緊急事態宣言が発出されることは決定的、あとは首相会見を待つばかりだった頃。 仕事をどうにか切り上げ、慌てて竹橋の東京国立近代美術館へ走った。 どうしても、MOMATコレクションが観たかったのである。 MOMATコレクションは、東京国立近代美術館の13,000点を超える所蔵品から、だいたい2~3ヶ月ごと、季節や時勢に合わせたテーマや小特集のもとにセレクトされた約200点が展示される。 ちょうど1ヶ月前、3月末

アート鑑賞の解像度アップ✨単眼鏡選びと使い方のコツ

ミュージアムの展示室で、見かけることありませんか。 小さな筒のようなものをのぞいて、じーっと作品を観ている方を。 それが単眼鏡です。 ミュージアムやギャラリーへよく出かける、という方でも、意外にお持ちでない方も多いと思う、単眼鏡。 わたしもミュージアム好きながら、数年前までは、なくてもいいかな~と思っていました。 が、とあるきっかけで、お試しで使ってみて、驚愕。 なぜもっと早く買わなかったんだー!!!と自分につっこみました。 ということで今回は、2023年のミュージア

彫刻家・瀬戸優さん 個展『CIRCULATION』at Bunkamura Gallery

それはもう、圧巻、の一言でした。 野生動物の生き様が、自然の摂理が、ありありとそこに存在していました。 彫刻家・瀬戸優さんの、過去最大規模の個展が、東京・渋谷のBunkamura Galleryで、2022年12月2日(金)から開催されています。 観に行って数日経った今でも、ちょっとまだちゃんと消化しきれてなくて、言葉にうまくまとめられそうにもないのですが、一人でも多くの方に知っていただけたら、と思い、今日は書きます。 数か月前から、日々少しずつ姿を現していく動物たちの

この1年で出会って最も好きになった作家・有元利夫さんのこと

あの日あの時、あの展覧会に行かなかったら出会っていない、作品や作家。 きっと皆さまにもいらっしゃることでしょう。 わたしも、数多くの展覧会やミュージアム、ギャラリーに足を運んだり、SNSを介したり、ありがたいことにお仕事のご相談がきっかけとなって、偶然出会えた作品や作家の方が本当に多いです。 中でも、この1年で最も大好きになったのが、画家・有元利夫さんです。 有元さんの作品との出会いは、本当に本当に、偶然でした。 ほんの1年前は、名前も知らなかった。でも今では大好きな作

ルイ・ヴィトンが世界展開しているギャラリー エスパス ルイ・ヴィトン

東京・表参道と、大阪市中央区心斎橋にある「エスパス ルイ・ヴィトン」のご紹介です。▶▶▶https://www.espacelouisvuittontokyo.com/ 世界のエスパス ルイ・ヴィトンについて(グローバルのLVのWebページ内)▶https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/magazine/articles/espaces-louis-vuitton フォンダシオン ルイ・ヴィトンについて▶https://bit.ly/3SfOAHb ルイ・ヴィトンのシティ・ガイド▶https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/stories/city-guide-series# その他の書籍一覧▶https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/magazine/art-and-culture ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これまでの【聴くミュージアム&ギャラリーレビュー】はこちら▶https://note.com/naomin_0506/m/m9c2b0f2e015b アプリ利用で倍速再生も可能な stand.fm でも配信中🎧▶https://stand.fm/episodes/6333b20990f80b613fa5c643 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ふむふむ、へーそうなのかー!って思っていただけたら、下の方にある♥マークをポチっていただけるととても嬉しいです。noteアカウントがなくてもポチれたり、ツイート&シェアできます。

銀座メゾンエルメスのギャラリーとプライベートシアター🎥

9月は"初めてでも怖くない アートギャラリーレビュー"シリーズ✨ 東京都 中央区銀座5丁目にある「銀座メゾンエルメス」の中にあるアート・ギャラリー「フォーラム」と、予約制のプライベートなミニシアター「ル・ステュディオ」についてのご紹介です。 わたしが思う特徴と魅力をしゃべっています。▶▶▶https://www.hermes.com/jp/ja/story/maison-ginza/ 銀座メゾンエルメスのメルマガ登録はこちらから▶ https://reservation.maisonhermes.jp/signup/ アート・ギャラリー「フォーラム」アーカイブ▶ https://www.hermes.com/jp/ja/story/maison-ginza/forum/archives/ ミニシアター「ル・ステュディオ」アーカイブ▶ https://www.hermes.com/jp/ja/story/maison-ginza/studio/archives/ ウィンドウのアーカイブ▶ https://www.hermes.com/jp/ja/story/maison-ginza/window/archives/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これまでの【聴くミュージアム&ギャラリーレビュー】はこちら▶https://note.com/naomin_0506/m/m9c2b0f2e015b アプリ利用で倍速再生も可能な stand.fm でも配信中🎧 https://stand.fm/episodes/6328109a106305e4012fb39e ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ふむふむ、へーそうなのかー!って思っていただけたら、下の方にある♥マークをポチっていただけるととても嬉しいです。noteアカウントがなくてもポチれたり、ツイート&シェアできます。