マガジンのカバー画像

美術・文芸

17
美術や芸術について考えてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

【芸術家と時代の変遷】

フランスの詩人アルチュール・ランボー(1854〜1891)をご存知でしょうか? ランボーの詩人と…

なおと
2年前
10

【現代における芸術家を考える】

「芸術作品」とはどういうものなのでしょうか? 自分の作品というのは当たり前ですが、「自分…

なおと
2年前
11

【ブルース音楽とエレキギター】

ブルース音楽とエレキギターの歴史について考えます。 僕はいろんな音楽のジャンルの中でもと…

なおと
2年前
17

「ノーベル文学賞作家となった川端康成と皇国主義者となった三島由紀夫」

日本で最初にノーベル文学賞を受賞したのは川端康成(1899〜1972)です。川端がノーベル文学賞…

なおと
2年前
20

モーツァルトの生涯

美術の分野でも、音楽の分野でも歴史を振り返れば偉大な人物が数多くいます。 「美術」と「音…

なおと
2年前
26

夏目漱石と「則天去私」

「自由」という概念について考えてみます。 「自由」とは、他からの強制・拘束・支配などを受…

なおと
3年前
13
再生

「ブッダガヤ奪還闘争」を考える

仏教発祥の地インド。ヒンドゥー教徒が多数を占める現代のインドで、インド仏教復興に生涯を捧げる日本人佐々井秀嶺氏。現代の仏教について考えさせられる動画です。

黒人音楽について考える

現在、僕らがドラムと呼んでいる楽器。意外にその歴史は新しいです。どうやって普及していった…

なおと
3年前
13

【「アメリの部屋」の基本方針】

「アメリの部屋」は、芸術から得られる学びについて考える部屋です。美術、音楽、文学、哲学、…

なおと
3年前
38

【現代における風景画】

現代はデジタル媒体なども増えて、以前とは比較にならないほど情報の多様化が進んでいます。選…

なおと
3年前
15

【芥川龍之介と河童】

芥川龍之介と「芥川賞」について考えます。 芥川龍之介の命日は、1927年(昭和2年)7月24日。…

なおと
3年前
10

【パンクロックからサブカルチャーを考える】

「サブカルチャー」について考えます。 サブカルチャーとは、メインカルチャーと対比される概…

なおと
3年前

【Bob Dylanについて考える】

ボブ・ディランは、2016年に歌手として初めてノーベル文学賞を受賞しました。 ボブ・ディラン…

なおと
3年前
4

【サン・テグジュペリ】

サン・テグジュペリ(1900〜44)はフランスの作家です。 しかし、彼は作家である前に操縦士でした。全ての作品に操縦士の経験が描かれています。写真を見てもそれが分かります。サン・テグジュペリの生きた時代背景を考えてみましょう。 サン・テグジュペリの時代、北アフリカはフランスの植民地でした。彼は郵便輸送の操縦士となり、フランス本土のパリから当時フランス領だったモロッコ間を飛行機で飛びました。その後、欧州〜南米間の飛行航路開拓に携わりました。 彼の生きた時代は「飛行機」の開発