マガジンのカバー画像

コミュ研

4
ナカココミュニティラボ略してコミュ研。コミュニティ、コミュニケーション、コマーシャルなど、楽に生きてくためのちょっとした手助けになれば、を勝手に研究していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

コミュ研の土台 4つのポイント

コミュニケーションについて、研究しています!と言いたいだけなので、世の中の研究と呼ばれるもののようにエビデンスがあるわけでもなくあくまで自分の経験と肌感覚で書いていくコミュ研は一体どんなジャンルなんだろう。#知らん 僕のコミュ研は何度考えてもこの4つに帰結するなと思ったポイントを書いておこうと思いました。 ①自分をしろう自分を知る。よく聞く言葉ですし「なにをそんな当たり前のことを」と思うかもしれません。だけどもここが欠けていると「自分」に枠がない状態になると思っています。

コミュ研 【意見について】

 自粛ムードもですが、各ベクトルの情報を宙ぶらりんの状態で受け止め切るのには限界があるよね、ということを思ったので少し書いてみます。 発信者になりたい人がふえたよねSNSを見ていると、自分の意見を発信する人が増えたな、と感じます。国民総発信者時代、インターネットの力は偉大です。個人的には、意見を表明するって結構リスクあるなと思っているのですが。 ネット上だけの話ではないのですが、時折「私はこう思う」に加えて「あなたはどう?」と意見を求める方がいらっしゃいます。これは相手を

コミュ研

世の中の動きが早すぎるのか、僕が遅すぎるのか、なんせ情報量が多すぎますね。 今回はセーフティーネットって大事だよね、ということについてあれこれ勝手に考えていきたいと思います。 "不要不急"って今回、めちゃくちゃ聴いたワードだと思うんです。ざっくりしつつでも、物事を捉え直すには良い言葉だなと思ってるんですが。衝動買いとかそうですけど、本当に必要か?と買う前に考えることができれば後悔も減りますよね。コロナの一件、ことが起きればとんでもない後悔が待ち受ける可能性があるので、捉え

コミュ研 #000

ネーミングは思いつき。語呂が命のナカコです! さて、2020年の思いつきは、【コミュ研】 その名の通り、【コミュ】にまつわるあれこれを勝手に研究していこうという思いつきなんですね。 【コミュ】ってなんやねん、という話になるかと思いますが、最近よく聞く「コミュニティ」や「コミュニケーション」、あと例外っぽいですが「コマーシャル(広告)」もcommercialなのでComm(コミュ)として扱いたいなと思っています。 コミュニティはこれからの時代生きていくうえで必須になると