ナッツの万馬券倶楽部 #17

今年のオークスは何か物足りなさを感じている人も多いのはではないか。

何故なら主役と呼べる2頭がオークスを欠場している。
桜花賞馬ジュエラーは骨折でリタイア。
2歳女王のメジャーエンブレムは路線をNHKマイルカップの方に。
(見事に優勝するところがカッコいい)

メジャーエンブレム、ジュエラーが不在のオークス。
確かに“飛車角落ち”という感は否めない。

だが、僕からすれば、桜花賞こそメンバーが欠けていたのではないか 。
このオークスこそ真打ちとまでは言わないが、なかなかのメンバーが揃ったのではと思っている。

フローラSのチェッキーノ。
フラワーCのエンジェルフェイス。
スイートピーSのジェラシー。
忘れな草賞のロッテンマイヤー。
その他にも注目馬がちらほらと。

今回は、オークスで活躍が期待できそうな馬の紹介と僕の予想をしていきたいと思います。
(何気に僕の予想を投稿するのは初めてww)



チェッキーノ


フローラSの勝ち馬。
叔母に名牝シンコウラブリイ、全兄に重賞2勝のコディーノがいる良血馬。
母ハッピーパスはオークス7着。一族悲願のクラシック制覇なるか、注目を集めている。
この時期の牝馬は、距離適性うんぬんよりもモノを言うのは完成度。
そういう意味では、血統的にスピード色、短距離色が濃くても、フローラSの勝ちっぷり、走破時計の優秀さからして、チェッキーノは上位に評価されるべき馬。
フローラSを大外枠から勝ったレースぶりからイメージしたのは、その後のオークスでもアパパネと同着Vを飾った2010年のサンテミリオンと被る。
中山の芝1600m戦と東京の芝2000m戦では、求められるものがまったく異なるが、それぞれを舞台としたアネモネSとフローラSを連勝。
正直、フローラSではパールコード(2着)が頭ひとつ抜けていると見ていましたが、それを楽々と突き放した走りから、一気に勢力図を塗り替える存在になりうると思った。
主役級が相次いで離脱する中で、そのレースセンスのよさから、チェッキーノが頂点まで駆け抜けていきそうなイメージが膨みました。


ロッテンマイヤー

忘れな草賞の勝ち馬。
久々の忘れな草賞は、8~9割程度の状態。
楽な競馬だったとはいえ、それでいてしっかりと結果を残せたことが、オークスでも期待できると思いました。
長いつなぎで、適度なクッション性があって、優れたスピード持続力が武器。
胴長+脚長で、気性も素直と、クロフネ産駒らしくないのが特徴。
母父アグネスタキオンのよさがよく出ている。
オークスの舞台、さらに状態面の伸びしろを踏まえれば、楽しみな1頭です。
ビワハイジの一族で、叔母がブエナビスタという血統背景が魅力。大舞台での一発が期待できる。


エンジェルフェイス


フラワーCの勝ち馬。
桜花賞をパスしてオークスへと向かうが、そのゆったりとしたローテンションは、吉と出るか、凶と出るか。
鞍上もルメールに乗り変わり、非常に怖い1頭。
血統的に2400mは未知数だが、桜花賞馬のジュエラー同様、500kg前後ある馬体からスケールの大きさを感じる。
関東への輸送を経験している点も強みになるであろう。



ジェラシー


スイートピーSの勝ち馬。
完成度という点においては、桜花賞組にまったく及ばないのだが、血統面から断然の魅力を感じられる。
近親にフサイチコンコルド、アンライバルド、ヴィクトリーらがいる血統で、芝2400mという舞台で大駆けが期待できそう。


フロンテアクイーン


クイーンC 2着、フローラS 4着。
クイーンCでは、メジャーエンブレムに突き放されたものの、最後までしっかり伸びて2着。
久々のフローラSでも、2着馬とは差のない4着と健闘。
出遅れ癖も解消されて、タフな流れになるようであれば、上位争いを演じる可能性は十分にあり。



アットザシーサイド


桜花賞3着馬。
特に勝ち星もないが大敗もない。
だからと言って、今回はチャンスがあるかと言われれば、距離的に可能性は薄い気がするが…。
ただ、鞍上が女の扱いに長けている福永なのと人気的に軽視はできない。



実績こそたいした戦績はないが僕的に気になる馬を紹介。

ペブチドサプル


矢車賞500万下 1着。
こちらも戦ってきた相手を考慮したら惨敗もしてないので決して弱くはないはず。
メジャーエンブレム(阪神JF 4着)
シンハライト(紅梅S 4着)
チェッキーノ(アネモネS 3着)
ロッテンマイヤー(忘れな草賞 4着)
ただ、勝ちがあるかと言われれば厳しいだろうという見方。
複勝圏内にはいると思っているので穴馬としては凄く魅力。


最後に今回の主役(本命)になるであろう馬を紹介。

シンハライト


桜花賞2着。
桜花賞馬ジュエラーの離脱によって、一躍“主役”へと押し出される形となった。
本番でどんな走りを見せるのか、必見である。
血統的に無理使いができないタイプ。チューリップ賞から桜花賞の間に接着装蹄(エクイロックス)に変わったのは、爪に不安が出てきた証拠。
それでも、桜花賞で僅差の2着と結果を出せたことは収穫と言える。
今回は、その桜花賞から中5週。
初めての長距離輸送を考慮すると、次走への大きな上積みがあるかどうかは疑問ですが、レース後の反動は少なかったようで、この中間には坂路で順調に時計を出しています。
前走同様、本番までにどれだけ攻めの調教ができるかがポイントになる。
また、体形や走法から距離延長がプラスになるとは言えないが、折り合いがついて、自在性があるのは強み。
シンハライトにとっては、距離適性だけが“壁”になりますが、メジャーエンブレム不在でペースは落ち着くはず。
出走予定のすべての馬が初めて経験する距離なので、能力の差で難なくこなしてもおかしくない。
正味、最後の600~800mの瞬発力勝負になるなら、まったく問題ない。
桜花賞前に『3強』と称された馬の中で、オークスに駒を進めるのは同馬だけ。無事、主役としての仕事を全うしてほしい。
シンハライトが、最もオークス馬に近い存在だと思います。


今回のレースは、3歳牝馬の世代トップを決める大一番である。
見応えのある勝負が繰り広げられることを期待したい。
そして、秋華賞あたりで桜花賞組(ジュエラー、メジャーエンブレム)+オークス組+夏の上がり馬たちで、真の3歳女王を決めていただきたい。


【オークス G1(東京2400m)】
1枠 1番 フロムマイハート 石橋
1枠 2番 アウェイク 吉田豊
2枠 3番 シンハライト 池添
2枠 4番 アットザシーサイド 福永
3枠 5番 ペプチドサプル 四位
3枠 6番 アドマイヤリード 岩田
4枠 7番 ゲッカコウ 柴田大
4枠 8番 デンコウアンジュ 川田
5枠 9番 ウインファビラス 松岡
5枠 10番 ダンツペンダント 古川
6枠 11番 エンジェルフェイス ルメール
6枠 12番 フロンテアクイーン 蛯名
7枠 13番 チェッキーノ 戸崎圭
7枠 14番 ビッシュ M・デムーロ
7枠 15番 レッドアヴァンセ 田辺
8枠 16番 ジェラシー 横山典
8枠 17番 ロッテンマイヤー T・ベリー
8枠 18番 ダイワドレッサー 三浦


【ナッツの予想】
◎チェッキーノ
○エンジェルフェイス
▲シンハライト
△ロッテンマイヤー
△フロンテアクイーン
△ジェラシー
△ペブチドサプル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?