Rin Narita

詩人。 湘南自治会準備会広報局長、DICE副代表やってます。 小熊英二研究会(哲学)所…

Rin Narita

詩人。 湘南自治会準備会広報局長、DICE副代表やってます。 小熊英二研究会(哲学)所属。蓼科資料編纂室創設。 AI×わたしの最新詩集『往来/ourai』原稿執筆中。

マガジン

  • 【連載】SFCの新しい自治会、湘南自治会

    SFCに新しく学生自治会を創ろうという動きがあります。その活動に密接に関わっている一人として、自治会について解説しながら、この動きそのものを記録しておきます。

最近の記事

自治会/UNIONの創り方(あるいはSFCで自治を行うということ) その3:国を創って良いですか?

今回は投票方法について解説します。 前回からのおさらい湘南自治会=SFCのキャンパス自治会。いまはまだない。 湘南自治会準備会=湘南自治会を準備する有志の学生団体。 湘南自治会設立承認投票=湘南自治会を設立することを承認するかの投票。7月3日(土)から7月10日(土)に行われる。 学生の自由な活動を後押しするのが学生自治。学生自治を実現する装置が「湘南自治会」——この新しいSFCの学生自治会はSFC生のものであり、どのような自治会を創るかはSFC生が決めていける。 7月

    • 自治会/UNIONの創り方(あるいはSFCで自治を行うということ) その2:学生自治はなぜ必要?

       なぜ自治が必要か、そもそも自治とは何か。今回は自治の哲学的なところについて書きます。要約するとこんな感じ。 学生の自由な活動を後押しするのが学生自治。学生自治を実現する装置が「湘南自治会」——SFCの学生自治会はSFC生のものであり、どのような自治会を創るかはSFC生が決めていける。 前回のおさらい湘南自治会=SFCのキャンパス自治会(いまはまだない) 湘南自治会準備会=湘南自治会を創ることを考える団体 湘南自治会設立承認投票=湘南自治会を設立することを承認するかの投票

      • 自治会/UNIONの創り方(あるいはSFCで自治を行うということ) その1:SFCに自治会はない

         ちょっと燃えそうなタイトルになってしまいました。でも、誠実であるためにこのタイトルでいきます。いま、SFC(慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス)に新しく自治会を創ろうという動きがあります。その動きはどこから来て、どういう意味を持つものなのか、自治会について考え続けたひとりの学生として書き残しておこうと思います。 ※多くの文章はわたしのTwitterからそのまま転載しています。 ※ここに書いてあることは必ずしも湘南自治会準備会の公式見解ではありません。 湘南自治会設立承認投票

      自治会/UNIONの創り方(あるいはSFCで自治を行うということ) その3:国を創って良いですか?

      • 自治会/UNIONの創り方(あるいはSFCで自治を行うということ) その2:学生自治はなぜ必要?

      • 自治会/UNIONの創り方(あるいはSFCで自治を行うということ) その1:SFCに自治会はない

      マガジン

      • 【連載】SFCの新しい自治会、湘南自治会
        3本