見出し画像

花舞う神秘の譜面に綴られた言葉の音を —花譜という存在の観測

どうも、桂木なる(かつらぎ なる)です。

先日、バーチャルシンガー(Vsinger)の花譜の初となるワンマンライブ『不可解』が開催されましたね。大盛況だったと聞いています。私は残念ながら現地およびライブビューイングは愚か、YouTube Liveでの参加も出来ず後日Twitterに流れてくる感想ツイートを心苦しく眺めていました。参加したかった。どうにもならなかった自分に対してやるせない気持ちが残ります。

私が何故ここまで子供の我儘の如く悔しがるのか。

それは花譜そのものが余りにも神秘的であるから。抽象的な表現ですが、今の私にはこう綴る事しか出来なくて…。花譜がこれまでアップロードしてきたカバー曲、オリジナル曲共にその歌唱には誰にも真似できない花譜だけが持つ、歌うことが好きと言う気持ちを〈言葉の音で紡ぐ〉その姿に私が一目惚れしていました。

今回『不可解』に参加された方々はライブを通して、何かを変えさせられたり、感じさせられたり、確実に、絶対に、何かを得ていることでしょう。私はこのライブの発表された日から『このライブに参加すれば絶対に何か得られる』そう確信を持てているくらいの存在でしたから、花譜は。〈神秘的である〉という表現のもっと詳細な部分を感じ取ってみたかった。そしてそれをここに全部綴りたかった。

新曲『そして花になる』聴きました。歌詞を噛み締めながら聴いたら、少し泣きました。現地で聴いていたら確実に沢山泣いていたのではないかな、と感じる程良かったです。神秘。

ここの歌詞、とっても好きです。私の信念として〈好きなことに義務を設けてはいけない 義務付けられたものに自分の心はない〉というものを持って生きてます。私は私の中でこの歌詞と自分の信念が少しリンクして、この曲に対する愛が深まりました。好きならそれで十分。好きという感情こそが原動力。

花譜の歌声は、確実に私たちの心にメッセージとして届いて来ます。

今回のライブが話題となり、初めて花譜を知った人も見かけます。是非沢山の花譜の聴いて、そして軽率に〈観測者〉になってほしいと思います。この存在を見逃してしまうのはあまりにも勿体無い。

私は〈共犯者〉に成れず、このライブで得られただろうモノは二度と手に入らないと思っています。

〈ライブ〉はその日その時その場所のもので同じものが「また次もあるよ」なんてことはないと私は思っています。

だから1回1回のライブは大切。

〈次のライブ〉があればその時はその〈次のライブ〉で得られるモノを確実に自分のモノにして、そして皆さんに届けたいです。花譜の魅力を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?