40記事を超えて途中経過

こんにちはNARUです。

僕は5月の末にnoteアカウントを開設し、100日連続で記事を更新するという「note100記事チャレンジ」をしています。始めたきっかけの記事はこちら↓



最初は記事というものを書くこと自体が初めてで、継続が苦手な僕にとっては半ば無謀に思えたチャレンジなのですが、なんだかんだ全体の40%に到達しました。


一ヶ月以上書き続けることで、文章の書き方も少しずつ変わってきたり、投稿内容などについても書いている感覚が変わってきたのでここに記しておこうと思います。

***


まず書くスピードが格段に速くなりました。

今まで書いてきた文章はせいぜい会社員時代のメールか、Twitterの投稿程度だったので、長めの文章に対してとても苦手な印象がありました。

ですが今では読みさすさはともかく、ブログレベルなら一つの記事を完成させるということをあまり苦に感じなくなってきました。

構成についても最初に骨組みを考えて、あとから肉付けするスタイルに変えてからはいちいち悩んで書くこともなくなりましたし、起承転結も意識して、視点を変えてテーマについて言及することにも慣れてきました。

文章を書くことが嫌いではないということがわかったので、お仕事としても活かせないかなと思うようにもなりました。

僕が得意なジャンル、生き物や自然、音楽関連など機会があれば募集など漁ってみようと思います。

Webライターとしてのお仕事ではなくても、今やっているYouTube動画の編集をする際に不要部分はカットするのですが、起承転結を意識すると何が必要でどこをどれぐらい削ればいいのかとか、以前よりも判断能力がついたように感じます。

***

記事を読んだ知り合いから、最近は直接感想をいただけることも増えてきました。

僕はあまり自分のことを普段喋らないので、「こんなこと考えてたんだ」とか「私もそう思ってたんです〜」なんて言葉といただけたりすると、そもそものこのチャレンジの目的である自己開示を少しずつできている充実感もあります。

僕の口から直接伝えなくても、普段の会話が僕がnoteで発信した内容がある前提で行われたりすることもあって、生きやすくなったとでもいうのでしょうか。いい感じです。

***


ただ正直最近はネタが尽きてきた感が否めません。。。

今までは自分の過去を掘り下げて、やってきたことや趣味について書けばよかったのですが、過去のストックがなくなると、今もしくは未来について書かなくてはいけないので、自分が考えたり行動をしていないとネタが生まれないんですよね。

料理のレシピなどはいくらでも書けるのですが、クックパッド見たら載ってるしなぁ、わざわざ僕の文章から作るのは逆に面倒だろうなと思うと、それも無し。

またマインドマップを開いて色々模索してみようと思います。

ついでに誰か僕にネタをください…この記事のここもうちょっと聞きたかったとかがもしあれば、、、🙏

***


いまだに仕事やプライベートなことが重なると脳がシャットダウンして寝落ちしてしまうことがありますが、休み休みなら100記事まではいける気がしています。

100記事いったからなんだって話なんですが、これは自分の決めたことをやり切るという僕自身との戦いでもあるので、悪しからず。

気が向いた時にまた読みにきてくれると嬉しいです。ではまた🙌

【今日の一曲】
40/100…途中…in the middle…middle of a breakup
普段こんな感じで連想ゲームをしながら曲を探したりしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?