見出し画像

「いつか」までは一緒にドライブを楽しんでくれるとうれしいな

50代前半母と20代半ばの娘の2人、ときどきふらっと仙台へ行ったりします。
那須塩原市から仙台まで、高速道路を使用すると、ゆっくりでも3時間くらい。

なのですが、高速道路を使わず行きたくなる日もあります。
そんなときは、ドライブをしながら4時間かけての仙台コース!

国道4号線もあまり通らず、あえて山道というかんじの道を選び、今回も行ってきました。

母と娘の車内は和気あいあいと会話がはずみます。
ということはなく・・・
割と無言、ときどき話す程度、景色を眺めながらただただ車はひた走ります(笑)

途中、須賀川から郡山をぬけ、霊山の道の駅「伊達の郷 りょうぜんに立ち寄るのが定番。

山に囲まれたとても素敵な場所。
お天気が良かったので、山も最高にきれいに見えました。

いつ行っても駐車場はいっぱいですが、今回はいくつか空きスペースがあったので、すんなり駐車することができました。

ラッキー♪

中には伊達市のPRアニメ「正宗ダテニクル」の巨大オブジェがあります。
ただ、私も娘もなんだかは分かっていません。
カッコイイとは思います。

小腹が空いたので、何回か来ているが食べたことがなかった「厚切牛たん串」を食べることに!

300円!安い!!
無料の一味をふりふりしていただいてきました。

写真を撮っていたら、娘に
「あっちの方がいいんじゃない?」
と言われ、取り直したのがこちら⤵

いや、たぶんこういうことではなかったらしい・・・
まぁそれはさておき!
カチカチの牛タンではなく、厚みもちょうどよく、めっちゃ美味しかった~。
こういう場所で食べるから余計に美味しいのかも♪

食べ終わったところで目的地の仙台へ向かいます!

ここからは高速道路を利用。霊山インターチェンジへ。

道の駅 伊達の郷 りょうぜんのすぐ近くにある、霊山インターチェンジは、なんと無料の高速道路なんです!

仙台につくまでずっと無料ではないのですが、途中の相馬あたりは無料区間なので、意外と遠くまで行けてしまいます。

ありがたい!

右手の遠くに海が見え、左手には広大な田んぼが広がります。

この道が好きで、ときどきドライブをしながら仙台へ行きたくなるんです^^

で、目的地の仙台では、イオンモールに行っただけでした(笑)

娘はなにか買い物をしたかったようですが、私はドライブだけですでに満足!

でも、ときどきふと思うんです。

「いつまでこうやって一緒にドライブをしてくれるのかな~」

なんて。

一緒にいてくれなくなる日も、もしかしたらくるかもしれないけど、その「いつか」までは一緒にドライブを楽しんでくれるとうれしいな。




よろしければサポートをしてくれると嬉しいです。いただいたサポートは、美味し情報の発信に使わせていただきます!