見出し画像

Workin’ Hard なぜ懐かしくなるんだろう

この曲を聴いた時に懐かしさを覚えた。
なんでだろう?リズム?メロディ?
遠い昔に聴いたことあるような音楽だった。でも他の誰かが作った音楽に似てるとかそういう次元じゃないんだ。どの部分に強く感じるとかは曖昧なんだけど、すごく不思議。
ずっとリピートしていられる曲。
わたし結構『燃えよ』好きなのね。♪明日なんか来ると思わずに〜♪ってところが1番好きで、それはわたしがその歌詞に共鳴してるからなんだけど、ここからも分かるようにわたしは歌詞を聴いてるんだよね。歌詞に込められた想いにいつも心動かされるんだけど、今回はメロディを聴いていたくなるんだよねぇ。
どなたかが今曲のMV冒頭、【FUJII KAZE】って書いてある青い中古車をクレーンで壊すシーンは風くんが昔の自分を壊して、新しい段階に行くことを示唆してるんじゃ?って仰ってたんだけど、「そうか確かに!」って思ったんだ。青さってところも青春病を連想させるしなぁ。
クレーンで車を壊すのが衝撃すぎるからそこばかりクローズアップしちゃうけど、その後、風くんが壊れた車にもたれかかってタイトルドンッとなるシーンにわたしはジーンときたんだ。もしその車がこれまでの彼なのであれば、破壊と再生は表裏一体だからこそ、これまでの苦しかったり恥ずかしかったり楽しかった経験があったから今ここにいるっていう事実が彼のもたれかかるっていう動作と表情から伝わってきてとても良いなと思ったのです。

それにしても彼はいつの間にか表情だけで表現できるようになったんだなぁ。目を落とす動作とか視線の強さとか曖昧な口角の上げ方とか計算してたらもっと上手くやるんだろうけど、そういうところで勝負してないようにわたしは感じて尚のことすごいなぁと思っている。
映像だから顔も体の部位もアップできるからこそ表現の幅が広がるよね。そういうのを感じることが楽しいのよ。

サビの振りはなんとなく中東の踊りの振り付けにありそうで、彼のアジア侵食がずずっと進んでいるように感じて嬉しい。

mess監督との作品は2作目?だよね。
『まつり』は提灯の色や灯りを筆頭に、衣裳や小道具の色からパキッとした色合いが印象的で日本ってこんなに色色豊かだったんだなぁって思わされたんだけど、今回は全体的に暗い、深みのある青みが印象だね。余白が多いなって思ったの。行われている作業の時間帯が夜だったり、場所が裸電球の下だったり、深い緑色の茶畑だったり、スーパーの間隔をあけて点いてる蛍光灯の下だったり…露出も落としてるんだろうな。
ラストも朝方だもんね?あの布団干してた場所にいた人はみんな自分のやるべきこと(夜勤の人もいると思ってる)を終えて束の間の休息をしてる人たちに見えるから朝方だと思うからなんだけどね。あの空のなんとも言えない黒と赤のまだらな、でも美しい色と家々に灯る灯りや街灯がマッチしてほーんとに美しい!その美意識最高!って感じ。
そしてその暗がりっちゅーか余白あるところがすごーくアジア感ある!アジアってなんとなくそのまんまの意味で光が少ないイメージあるんだよね。なんやねん!さっき日本は色色豊か言うたじゃないすか!って己にツッコミいれてるんだけど、今回の曲で焦点を当てたい場所がその光が少ない、つまりは影なんだってことに気づいた。字面だと影って不安とか孤独のようなイメージがあると思うんだけど、影も光と表裏一体なんだよね。影がなければ光は生まれない。あと、わたしは縁の下の力持ちってイメージもある。暗がりの中で動く誰かがいるから何かがうまく回っていて、でも決してそれは差別や優劣とかではなく、そこにもそれを選ぶ自由があってそこにいるんだと思っているの。わたしの仕事も縁の下の力持ちポジだからこそ強く思う。わたしがここを担当するから、だれかがあそこを担当するからうまく回っていて、そこで生み出されたものが誰かの喜びに繋がってるって知っている。
それぞれ様々な時間帯を生きてる人たちの存在を知ってるからこそ全てを理解したいし、肯定したいんだなぁ彼はきっと。
まぁ全てはわたしの想像なので正解も不正解も誰にもわからないんだけど、わたしのWorkin’ Hardの旅はこんなところまで連れてきてくれたんですね。いやぁ、楽しい。まだまだもっと遠いところまで行けそうだけど今回はこの辺にしとこうかなぁ。

あとねあとね、
♪みんなめっちゃ頑張っとるわ〜♪の時の表情いいよね。好き❤︎
あとゴミ収集のメガネ風が良い!その小道具はまた使っておくれ!アンニュイでいいんだよ笑

2023/8/27
タイへ向かう飛行機の中で✈️

追記
深夜の空港で一息ついた時に、見えた景色の此処彼処にそれぞれWorkin’ Hardな働く人々がいました。彼らがいるから空港は賑やかで、旅行者は快適に目的地へと向かうことができる。その光景にわたしはすごく安心しました。彼らが働いてくれてて良かった。
風くんも同じ景色を様々なところで見てきたんだろうな。当たり前なことは一切無く、誰かの思いやりで回ってるんだなと改めて強く思ったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?