【個人的考察】ウマをつまらなくしている要素

自己紹介

 1周年アニバのキタサンブラック実装から始めた若輩者です。課金はお得パックみたいなやつに1万とその他数千円程度。今まで作った最高ランクのウマ娘はS+のキタサン。

何故書こうと思ったか

 育成上振れたのに因子ゴミ→その後ガチャ爆死→チャンミ予選で15戦全敗という華麗な流れでストレスマッハになったから。

本題

まず最初に

 ソシャゲの性質上課金が有利になるという宿命自体は理解しているし、課金勢を批判するつもりはありません。

1.育成について

 新シナリオについてですが、時間がかかるという点はあちこちで指摘されているので除きます。私が言いたいのはアイテムと友情に関してです。
 まずは前者のアイテムから。皆さんご存知の通り、新シナリオはレースに出てなんぼです。そして、レースに出ることで定期更新以外にもショップのラインナップを更新できますよね。ここまでは良いんです。ただ夏合宿に突入する時の更新で、回復やアンクルウェイトも無ければメガホンも無いってのは如何なものかと思うんですよ。それまでレース後の更新でも定期の更新でもチアメガホンとかバイタル20がチラつく程度だったせいで、夏合宿をアイテムと体力が不足した状態で始めなくちゃいけなくってステが伸びずに合宿終わりってなるともう本当にやる気失せるわけですよ。なのでせめて合宿入るターンの更新は『バイタル40』『各アンクルウェイト1個』『スパルタorブーキャンメガホン1個』これを含んだ更新にしてもらえたら良いかなと思います。
 続いて後者。まぁ内容は大体同じなんですけど、下振れにも限度があるような集まり方故に当然合宿迄に絆が上がらない事はもちろん、絆も貯まってアイテムも揃ってるのにあろうことか笛を複数回吹いても来ないなんて事があるともう目も当てられないですね。なんでこちらも合宿だけで良いので最低1ターン1人は友情来るようにしてほしい。
 あと無微課金向け高ランク育成方法の前提で因子18を出してくる配信者はもう一個サブ垢作って完全無課金でやり始めてから物を言え。9はフレから借りるとして残り9どうすんだよボケ。

2.渋すぎるガチャとアイテム配布

 ウマ娘のガチャはまだまだ育成として出ていない子が数多くいる為、大体2〜3週でガチャの更新が来ます。そしてサポカガチャも同じタイミングで変わります。
 問題なのは、短いスパンでPUが変わるガチャにおいて、数あるSSRやSRの中からその時その時の環境で使える物を5回も当てなくちゃいけない点と、その割に『更新毎に無料10連1回』みたいな無微課金応援措置も無い点です。あっちこっち駆けずり回ってやっと貯めた石1,500個が最低保証として一瞬で溶けていくのを何度見たことか。
 次に目覚まし時計。上振れを狙うのが基本のゲームに於いて、試行回数は何よりも重要な要素です。また称号ボーナスが懸かったレースでは当然負けは許されません。が、試行回数を重ねればそれだけ事故る確率も上がり、従って目覚まし時計の使用回数も増えていきます。そこで問題なのが目覚まし不足。1日に安定して入手出来るのは限定ショップでの3つです。例えば1日3育成して合計12個目覚ましを使った場合、それだけで-9の赤字になってしまいます。こんな事を続ければ当然目覚ましは尽きてしまい、石と交換する人も何度も見ました。TPは待てば回復しますが目覚ましは回復しません。救済措置である目覚まし時計が足を引っ張る要素となるとは本末転倒もいいところ。デイリーミッションか何かでもう少し多めに確保出来るようにしてほしいです。

3.チャンピオンズミーティング

 もう本当に酷い。酷すぎてあれこれ書く気にもなれない。廃課金が有り余る手札の中から厳選に厳選を重ねた個体(酷い時は妥協個体)と、無微課金が無い袖を振り絞って数多の育成の中で極限まで上振れを引き抜いた個体を同列に扱うってどうなのよ。
 やっとSランク育成が安定してきた人達はグレードリーグで、まだ始めて間もないけど勇気を出して挑む人達はオープンリーグでそれぞれやる気諸共粉砕される。こんな事やってて皆が楽しく遊べるとか本気で思ってんのか運営は。廃課金UGと無微課金Sランが互角に戦えんのか?運営はさっさとSSorUG以降のリーグを作るかチャンミなんて廃止してしまえ。どうせ廃止したところで、ガチ勢はサークル対抗とかそれっぽいこと自分達でやり始めるから。何?嫌なら参加するな?参加できるから参加してんだよバカか。

最後に

 色々書いたけど、私自身ウマ娘のキャラは好きだし曲もいくつか買ってるからコンテンツとしては長続きしてほしい。セルラン上位や一時のブームに胡座をかいて、気付けばいつの間にかライトユーザーは離れて一部の廃課金だけで成り立つコンテンツに……なんて末路にはなってほしくない。『課金すれば楽しめる』じゃなくて『無微課金でこれだけ楽しいならお金出してもっと上を目指してみようかな』っていう風になれば良いな。

2022/5/27追記

 2日目のチャンミも全敗したのでウマ娘辞めました。ネットを漁れば山程不満が溢れてるのに、1年経って改善しない神経が分からない。私はそこまでゲームに注ぎ込めるほど金持ちじゃないし、下手にのめり込んでサイゲの養分と化すなんてまっぴらゴメンなので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?