見出し画像

新卒の会社を辞めてカナダに来た理由

ブラック会社勤めからの脱却                心の支えだったのは"カナダに行きたい"という気持ちでした


大学を卒業した後、ホテルへの就職が決まっていました。コロナ禍真っただ中の就活。
実は第一希望は航空系でした。
私が大学を卒業した年は航空系の募集がほとんどなく業種転換するほかありませんでした。そこでチャレンジしたのが、第二希望のホテル業界でした。

ホテルに無事内定をいただいたものの、ホテルスタッフの仕事は本当に心身共に過酷でした。
休みも取れず、朝から晩まで働く毎日。だんだん何のために働いているのかわからなくなっていきました。。。。
でも、私を支えてくれたのは海外への強い憧れ。お金をためて絶対にカナダに行くんだという気持ちでした。

実は、大学時代に一度ワーホリを経験しています。
(またこの話は別でまとめます😊)
初めてのワーキングホリデーに選んだ場所はニュージーランドでした。
ビザを取得する際にカナダとNZでずっと迷っていましたが、NZを選びました!
なので次こそはカナダに行こう!!と思っていたわけです✌️

忙しい会社員生活を送る中、あいまを縫ってカナダ渡航に向けて準備をしていました。
今思い返しても過酷な日々でしたが、後悔はしていません。
きっと大変な状況に置かれていたから、カナダ行きを決意した。人生で意味のないことって起きないと思うので😊
だから2年間働かせていただいた会社にも、そこで励ましあって日々戦ってきた仲間にも感謝しています。

強い強い思い入れがあったここ、カナダは特別な国です。ここに無事来られたことにも感謝、出会いに感謝しながら毎日過ごしていきたいなぁと思います。

読んでくださったみなさま、ありがとうございます!
See you tomorrow!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?