見出し画像

桃太郎電鉄が上手くなる方法 その5

今回は『行けるかな?の使い方』について解説します。


『サイコロを振ったらXボタンを押してください。』


以上です。


以上なんですが、これ、中級者以上の人は当たり前にやってるんですが、初心者の方はサイコロを振った後に上とか右とか入力してウロウロしている人をよく見かけます。


サイコロの出目が小さければまだいいですが、急行カード、特急カードと、出目が大きくなればなるほど『行けるかな?』を使ってください。

入力をミスって自分の思ったところじゃないマスに停まってしまう事故も減らせます。


そして、その際注意してほしい事が一つあります。


『サイコロを振ったあと、1マスも動かずに行けるかな?を使ってください!』


1マス動く前と後で、行けるかな?で光る駅の数が変わります。

(文章で説明すると難しいので、いずれ動画作ります。)


1マスでも動くと、行けるかな?で光る駅の数が減っていると思います。(一本道や出目が小さい時は除く)


これは、1マス進んだあとに行けるかな?を使うと、1マス進んだ地点から行ける範囲を示すので、行ける箇所が減るからです。


ですから、初心者の方はまず、サイコロを振る→Xボタンを押す→行けるかなで行きたいとこを選ぶ

を基本にすると事故がグッと減らせます。


ちなみに、行きたいマスを選ぶときに、Yボタンを押しながらスティックを動かすと、スティックの動きが少し早くなります。マリオでいうBダッシュ的な感じです。試してみてください。

サイコロを振ったらすぐにXボタンを押せと言いましたが、貧乏神をなすりつけたい時は別です。

自分で操作して誰かに貧乏神をなすりつけた状態になってから、行けるかな?を使いましょう。


こうすることで、なすりつけ返されにくい場所に逃げ込んだり、ヘリポートマスを使って飛んで逃げたりといった選択肢がとれる事があります。積極的に狙っていきましょう。


ちなみに今作では、行けるかな?を使った時に、『¥』が表示されている駅は、今の所持金で買えるものがある駅です。

『¥』がピョンピョン跳ねている場合は、今の所持金で独占ができる駅となっています。


あとは、行けるかな?の最も重要な使い方があります。

目的地や、停まりたい駅が近い時に、普通にサイコロをふっていませんか?


例えば、あと5マスで目的地に入れる時、普通にサイコロを振った場合、5が出る確率は1/6です。

この時、あえて新幹線カードなどを使って、サイコロをたくさん振った後に行けるかな?を使うことで、目的地に停まりやすくなることがあります。出目にもよりますが、1/2~確定で入ることができたりします。


迂回路が多い箇所(東京や大阪など)で特に有効で、逆にハワイみたいな一方通行の場所だとサイコロを1個で振ったほうがいい場合もあります。


昔の桃鉄は沖縄も一方通行でなかなか停まりにくかったんですが、最近の沖縄は迂回路多くていいですね。


以上が『行けるかな?の使い方』でした。

すぐ慣れると思いますので、サイコロを振ったらとりあえずXボタン、試してみてください。


次回は、『ヘリポートやカードを使った移動』

について解説予定です。

ではまた。


この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?