マガジンのカバー画像

不登校の親として思うこと。

78
HSCやADHDの特性を持った不登校の子ども達を持つ三児の父親として、不登校について、子どもとの接し方について、学校教育について、パートナーシップについて、学んだ事や大切にしたい… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

不登校の「解決」にはまず社会の認識を変えること。

こんばんわ、ナツキのパパです。 まずはじめに、不登校にちなんだ問題のことを、まるっとひと…

不登校という選択肢を受け入れる事は、幸福になる権利を認めることでもある。

不登校が良いか悪いかは、常識だとかモラルとかで決められるモノじゃない、とボクは思っていま…