遺書No.461 NHK。

※この記事は2004年7月6日から2009年7月5までの5年間毎日記録していた「遺書」の1ページを抜粋して転載したものです。

----------------------------------------
2005.10.8
----------------------------------------

はぃよ~。
みーくんでっす。

ふぅ、疲れるね。
精神的に疲れるね。

今週はね、土日の仕事が一人なんですょ。
いつも一緒の相方がおらんのですゎ。

あ、そういや、NHKが面白い事になってるね。
ややや、何もおもろくないかもだけど。

現在、法人を含めて、
受信料の不払いは958万件とのこと。
そして今年は500億円の減収が見込みと。

さて、これを受けてNHKは何としたか?

受信料不払い者に対して、簡易裁判所を通じた『支払い督促』等の法的措置。

これをね、検討しているらしい。


・・・・いやいやいやいや。
理屈は分かる。法的根拠も分かる。分かるよ。

だけどね?

そんな事をする前に、
何が原因で、何でそうなったか!?
そこをもう一度見つめ直せ、と言いたい。

とりあえず金を払ってもらいたいならば、
感情処理が先だって事を知れよ、と。

子供じゃないんだから。。

俺だったらね、ひとまず
958万件だっけ?
その未徴収分の立件なんてやめて、

『反省の意を込めて、
以後1年間は受信料の徴収を全て休止し、
無料放映とさせて頂きます!』

ぐらいの事をした方が、
よほど払ってあげよかな、という人が出てくるんじゃないかと思う。。。


ま、いんですけどね。。
どーせ俺は、

『ウチにTVありませんので!』

と本当の事をいっても信じてくれない徴収員さんと、バトルする宿命にあるらしいから。

あ、今は払ってるけど、ホントに家にTVなかった時期があってね。

そん時に来た集金員がさ・・・


エージェント『NHKで~す。受信料の集金に来ました~!( ̄∩ ̄# 』 ←既に態度悪い。

怒りゲージ
MIN ■■■□□□□□□□ MAX  (-"-;)ムム


     
TVや受信機器の有無も未確認のくせに、
いきなり集金に来たとは何事だ・・・
(態度も悪ぃし。)


俺 『いえ・・ウチ今、TVないんで、受信してませんが・・(真実)』

・・・誰も払ってくれず荒れてんだろな・・・
大目に見たげよぅ(*´ー`) フッ


エージェント『・・・はぁ(-_-;)

すいませんが~・・・
素直に払ってもらぇませんか?』

怒りゲージ
MIN ■■■■■■■□□□ MAX   (-"-;)プルプル


ほう?決めつけを重ねてきたね。
自分がどれだけ危険なことしてるか、
分かってんだべな?


俺 『いゃ、アナタの心中も察しますけど、
ホントにTV自体が置いてないんですょ!』
(・・・彼もつらぃんだ、我慢②・・・('A`)ク・・・)

エージェント『あのね~今時TVなぃとか、
つまんない嘘いって逃げないで下さいょ~
(;`Д´)』

怒りゲージ
MIN ■■■■■■■■■■ MAX  o(`д´)○☆ッダコノヤロー!


言い切りやがったな!?
いい度胸じゃねぇか待ってろよこの野郎ボコボコにしてやんよ!!!!

ゴルァァァァ━━━━━((゚Д゚))━━━━━

えぇ、そら当然キレますょ。

だって、うちにTV無いんだもん!マジで!!

どこ行っても払ってくれず、
ツライのはよぅ分かるょ?

でもねぇ、いきなり何の確信もなく、嘘をついている、騙している、金を踏み倒そうとしている・・・と証拠もなく疑われたら、どんな気持ちになると思うよ?

でもな?他の客が払ってくんないのは、
俺には関係ないよな!?

サービスだったり客商売だったりってのは、
生産と消費の関係は、どうなんよ?

幾ら嫌な客がいようが、身内の不幸があって悲しんでいようが、そんなの相手には関係ない訳。

仕事中であり、職務を遂行している以上、そんなモンは関係ない訳。

なんでんな当たり前の事が出来ない訳?

そりゃ人間、嫌な事があれば気分も害すし隠すのは大変だろうょ。

でもょ。。
どんな事情があれ、それを職務怠慢の理由にしちゃいけねぇ事くらぃ分かるでしょうに。

そもそも、それを察したからと言って、不条理や理不尽に対する怒りを我慢せなあかん義理も責任もねぇ、

こっちにゃなぃんじゃボケェ!!


そもそも、世の中プロ意識のない社会人の多さに呆れるね。

全く。

あ、当然そのNHKからのエージェントは、
こってり絞って置きましたょ。

法的根拠に基づく処分方法も厳罰も例に挙げた上で、反省させて返したさ。


ささ、皆さん。

不正と隠蔽、洗脳や誘導が溢れるNHKだろうと、法律で決まってるんで受信機器ある人は無条件で受信料をキチンと払いましょうねぇ~★

----------------------------------------
2021.11.4
毎日遺書を書き始めた当時461日目の投稿内容。
NHK受信料ね、未だに変わってないし、放送法64条の合憲性に関する違和感も反感は時代背景と共にむしろ強まるばかりだし、そもそも確保されるべき公共性があるのかなる疑問が払拭されてないし、もうホント撤廃されたらいいと思う。


過去のボクは昭和の固定観念や慣習に縛られ、自分や家族を苦しめていた事に気付きました。今は、同じ想いや苦しみを感じる人が少しでも減るように、拙い言葉ではありますが微力ながら、経験を通じた想いを社会に伝えていけたらと思っていますので、応援して頂けましたら嬉しいです。