見出し画像

普通の年末年始。

そういえば、今年は本当に普通といわれる、昭和から続く感じの年末年始を過ごしておりました。
大掃除、年越しそば、歌合戦、0時過ぎてすぐの初詣。
こんなにベタな年末年始、久しぶりです。
いつも1つは抜けてたりするんですが。(主に大掃除)

で、歌合戦。テレビのない僕は紅白歌合戦を見ることは出来ません。
なんか、ネットに登録して色々すりゃ見れるかもですがね。

で、アベマテレビを色々見てて、当初はドラえもんの映画でもやってたら見るか?って思ってたんですが、ももクロ歌合戦、8時間生放送ってのをやってまして、何か懐かしいアニメの歌をうたってたのでそれを見ました。

ももクロさんの事は全くよく知りませんが、まるで紅白でして。
ゲストの方たちもなんか豪勢でした。
ささきいさおさんやら、松崎しげるさん、水前寺清子さん、五木ひろしさんらがいました。
東京03の人が司会やってたりして。

かなり楽しかったです。ももクロにも興味を持ちましたが、
結局何人組かもよくわかりませんでした(笑)
恐らくは4人組なのかなって感じでしたが・・・。
これからももクロのライブ!!って時が、ちょうど初詣に行く時間だったのでももクロのライブが見れなかったんですが、見ればよかったと少し後悔しています。

僕にとってテレビがなくて困る数少ない、いや、唯一の期間が年末年始です。年末のガキ使、ガキ使無けりゃ紅白、年始の格付けチェック。
少なくとも、年末はももクロの歌合戦で代用できるなと思いました。

ただ、年末年始ってやっぱり人と集まりたいというか、一体感が欲しい時期でなんですよね。僕にとって。
恐らく少年期青年期、何なら東京来る前まで毎年幼馴染達と過ごしていて、ワチャワチャやってたりすることが多かったからかもしれません。
もしくは昭和の年末年始の過ごし方がDNAに染みついているんでしょうか。
去年は確か一人で家にいたので、何かそういう欲に飢えてました。

で。そーゆー欲を満たしやすいツールはやっぱりテレビなんだなあ~と。
後はテレビとか見ながら、ネットを見る感じでしょうか。

最近の若い人たちは年末年始にどんな感覚を抱いているんだろう?とこの時期、毎年思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?