マガジンのカバー画像

ナバログ -NAVATAR JOURNAL BLOG-

237
以前こちらのブログ(https://darthnavatar.wordpress.com/)に投稿していたもの一部の記事を転載するためのマガジンです。 内容は、ブログに投稿した… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

自己責任論 VS みんなで支え合う論。 経済的にお得なのはどっち? データに基づいて検証してみた結果…

和の国、なんて言われることもある日本ですが、実は「自己責任論」がとても強い国です。 人がビジネスに失敗して苦境に陥っていても、ひとり親で歯を食いしばりながら子育てをしていても、若者にこづかれながら貧しい老後の生活をおくっていても、そこで多くの人が口にするのは 「だって、自己責任じゃん」 という言葉です。 … これに関して、面白い統計があります。 世界各国で行われた貧困問題への意識調査(The Pew Global Attitudes Project、2007年)で

全身のかゆみとカルト自己啓発について。

全身のかゆみとカルト自己啓発について。 https://wp.me/p7vZ1F-HK より転載。 こんばんはナバターです。 ここ最近全身の激しいかゆみに悩まされていて、ブログを書いたりなどの活動がほとんどできませんでした。 今は少しかゆみを我慢して、キーボードを使って、何とか文章を入力できているのですが、普段当たり前に行っていることがやれなくなるというのは、辛いですね。 かゆみに関しては、ここ数日様子を見て、本格的な治療に入ろうかと思っているところです。 放置して、自然

有料
250

自己啓発詐欺を語るのは難しい。

こんばんは。ナバターです。 今回は今までnoteなどで発信してきた自己啓発詐欺に関する話題について、ちょっと考えてみようと思います。 noteでは、すでに自分の中ではこういうものが自己啓発詐欺に当たるだろうということで、書店で売ってるような自己啓発本とバカにされているものや明らかに怪しいセミナーを開催しているような人を見分ける際の定義を書いてみました。 上記のnoteの定義だけで、すべての詐欺師を見分けられるかどうかは、わかりませんが、怪しげな自己啓発に手を出していて、

退化した人間に感じたこと

サムネイル画像 AKO110さんによる写真ACからの写真 どうもナバターです。 ここ最近は再びビハイア事件関係の話題をTwitterなどでチェックしていたのですが、相変わらず誹謗中傷ブログが更新され続けているようで、まだまだネットもレベルが低いなと感じるばかりです。 本当なら、そのような匿名の誹謗中傷ブログが立ち上がること自体あってはならないし、それがTwitterで拡散されてしまうことなんてあってはならないと思います。しかもそのような情報を鵜呑みにして騙される人が少な

10000¥分相当のnoteへのチャレンジ

こんにちは。ナバターです。 元々緊迫していた朝鮮半島情勢を取り扱うために作成したマガジンだったのですが、投稿したnoteの数がどんどん増えたことと有料noteが増えてきたことで、買い切り型のマガジンにしました。 ちょっと古い情報ですが、朝鮮半島情勢が緊迫していた時のマスコミ報道を分析したnoteを投稿しています。 また同時期にワイドナショーという番組で三浦瑠麗氏が炎上した際の問題点を指摘したnoteも収録しているので、個別に全部課金するよりもお買い得といった感じになっている