ママが資格取得・副業のために時間確保や体力温存のヒント

ママが体調悪い時の
体力温存、

ママが資格や
副業をやるための
時間の確保などについて
考えてみました😊

世の中のママさん
家事はどのぐらい
自分が負担しているのかな?

我が家は、
平日でいうと、
ほぼ私です。

夫が唯一やるのは、
子供と一緒に寝ること😂

家事ってさ〜、
ちゃんとやろうとすると、
時間とられませんか?

子供の事も!!

体調悪い時とか、
自分の時間を確保したい時、
(例えば、資格や副業とか)

「家事・育児を
手抜きする自分を許せるか?」

「旦那さんに甘える事ができるか?」

これが、時間確保や
体力温存のために
必要なマインドなんだと
思います。

ズボラ主婦です!!って方や
人を頼ったりするのが得意な方は
うまくやれそうですけど、

「自分でやらなきゃ、
気が済まない!!」って人は

手を抜くのも、
人を頼るのも、
難易度高いですよね😢

完璧主義だったり、
常識的な事を大事にする
星座の要素が強い方ほど、

うまくバランス取るのが
大変だと思います。

例えば・・・
乙女座さんは、清掃とか
いつものルーティーンは
外せないだろうし、
完璧に頑張りそう😂

蟹座さんも家庭的であろうと
無理してそう😂

獅子座さんも
人に弱ってるとこ見せたくなくて
頑張っちゃいそう😌

私はこれぐらい頑張れば
出来るけど・・・
「今日は頭痛いし〜!!」って時は、
夫に「やってくれ!!」と
お願いしてます😌

頭痛いアピールじゃ、
察してくれなくて・・・😢
「やって」と頼めば
断られない💕

頭痛い時は、
「夕飯作るの無理です!!」って
LINEいれて、
お弁当買ってきてもらいます😊

(あ・・・偏頭痛持ちです。)

休日は、自分のTO DOリストが
溜まっている時は、
お昼ご飯を作るそぶりすら
みせないようにしていると、
夫が作りだします😎

これは、
人間関係のポジショニングを
意識したもので、

私が夫の立場を奪って、
(家事をしない存在)
夫に私のポジションだった
家事をしてもらっています。

こうでもしないと、
ママ・妻だからって、
家庭の犠牲みたいに、
何でもやってたら、
本当に自分の時間や
体力が奪われるだけですもん!!

家事に育児に時間が
とられてしまうママさん。

自分がどんなこだわりが強いのか、
星の影響を知る事で
作戦をたててみるのも
いいですよ!!

太陽星座が大らかな星座でも
お家で過ごすのは、
月星座です。

月星座がプライドが高い星座だと
人に頼めない・・・

月星座が完璧主義だと
自分でやりたがる・・・

外の顔と家の顔が違うので、
お家の自分のことを知るのも
大事な気づきがありますよ😊

「月星座?」何?って方には

今、配布している
無料プレゼントの資料は
月星座についても
短い動画で説明があるので、
おすすめです!!

月は弱みもあるので、
その克服方法も
書いてある資料です✨

まだの方は是非
↓  ↓ ↓


無料プレゼント🎁

生き方!を変えたい!あなたのための

12星座別☆自分トリセツ

~お仕事で生かせる強み発掘シート付き~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?