ネリヤカナヤ(コード譜&クロスフェードPV)

Vocal, A.Gt, Composer : へべれけ( MUTA )
Video&Lyrics : なゆたゆな

《 PIAPRO 》コード譜
https://piapro.jp/t/quqX

《 NN 》クロスフェード
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21001524

《 YouTube 》クロスフェード

鬨(とき)は怒り狂い 生きて死んで巡る
蒼い荒野 遥か 忘れかけた伝達

そちらには入口 岸辺にて眠る
頼みの世は明日か 嘗て目覚めた電圧

音も諸刃も継ぎ目なく
生命(いのち)疾風(はやて)歌え

此処は卒塔婆も過ぎて去り
祈りはやがて立場(スタンス)に

ネリヤカナヤ 海の彼方 楽園 傍らに輝く人
ネリヤカナヤ 浮世ヶ原 訪ね
あらわに砂漠に射抜かれて

うねり招き 猫の如く 鳴いて鳴いて暮れて
誘起 ため息の友遠く 咲いて咲いて散って

ネリヤカナヤ 海の彼方 楽園 傍らに輝く人
ネリヤカナヤ 浮世ヶ原 訪ね
あらわに砂漠に射抜かれて

ネリヤカナヤ 海の彼方 楽園
ネリヤカナヤ 浮世ヶ原 訪ね
カナエタマエ 叶え 叶え 叶え


◆補足◆
ネリヤカナヤ:奄美の言葉で「海の彼方の楽園」
浮世ヶ原:関ヶ原的なニュアンスです(笑)
誘起:さそって起こさせること。また、人為的に発生させること。

//2013.4.18歌詞投稿
//2013.4.22コード譜投稿
//2013.5.31クロスフェード投稿
(へべれけさんのソロアルバム「AMS」に収録して頂きました)

//へべれけさん
https://piapro.jp/hebe_reke
http://mutanigata.wixsite.com/muta

//episode
「ネリヤカナヤ」は何故か、ふと思い立って書いた歌詞です。
当時インターネットで知りあって、すごくお世話になっていた方たちの名前やハンドルネームを織りまぜて、恩返しのつもりで言葉あそびを楽しみながら書きました。

偶然に知った「海の彼方の楽園」という意味の、「ネリヤカナヤ」の響きを気に入りタイトルとテーマにしたのですが、作詞をした年が、奄美大島の本土復帰60周年だったと後から知って、当時すごく驚いたのをよく覚えています。

創作活動でもなんでも、なにか普段とは異なる衝動を覚えるような時って、個人の力を超えた大きな力に背中を押されているのかなと感じることが度々あります。

応援ありがとうございます✨自分なりの"いい歌詞"を探究して、これからも普遍性のあるメッセージを届けたいと思います。