mina

貝殻拾いの珍道中 "カラマリ散歩" の記録。 グラフィックデザイ…

mina

貝殻拾いの珍道中 "カラマリ散歩" の記録。 グラフィックデザインのお仕事しつつ、時々ダイバー。推しはマガキガイ。

最近の記事

城ヶ島〜猫と花嫁祭り〜

秋晴れで心地よいお散歩日和になってきました。 今回は三浦半島 城ヶ島へ。 まず三崎町付近を探索。 ベタ凪なのも影響しているのか、極小の巻き貝が沢山。 城ヶ島に来たらやはりマグロをという事で お昼は磯料理のいけださんでマグロ二色丼を注文。 ボリューム満点でお腹も満たされ、カラマリ再開。 馬の「背の洞門」方面を目指します。 あまり削れてなく、シーグラスは若いものばかり。 惜しい…もう少し丸いのを見つけたい。 海岸沿いにはクッパの皮膚のようなカサカサ植物。 (勝手なイメ

    • 貝殻拾いの記録をはじめてみる

      はじめまして。minaと申します。 小さい頃から貝殻拾いが大好きで 大人になった今も時間を作っては海にいます。 普段はグラフィックデザイン全般のお仕事をしながら 海好きが高じてダイビングもはじめました(現在26本) 海は自分にとって、ありのままでいいんだと 軸を戻してくれるような癒しの場所。 貝殻ひとつで波の強さやどこから漂流してきたのか、 海のロマンを感じながらの珍道中 『カラマリ散歩』の記録としてはじめてみます。 地球って素敵やん、って1ミリでも伝えられたら嬉し

    城ヶ島〜猫と花嫁祭り〜