ネコまま@リテラシー

ネコまま@リテラシーです😊 よろしくお願いします。 米国株、積立NISA、仮想通貨💰な…

ネコまま@リテラシー

ネコまま@リテラシーです😊 よろしくお願いします。 米国株、積立NISA、仮想通貨💰など資産形成中。経済関係の話と猫🐈‍⬛が大好き ■ブログを開設しました☺️ ネコまま@リテラシーの負けない資産運用・株式投資 https://bit.ly/Google-nekomama

最近の記事

ニューヨーク連銀、クレジットカード債務が過去最高の1兆ドルに達すると発表

ニューヨーク連銀、クレジットカード債務が過去最高の1兆ドルに達すると発表。米国消費者の購買力低下、金融機関への影響が懸念される

    • 今日の米国株式市場は雲行きが怪しいです

      • 2023年上期の米国倒産件数が前年同期比68%増!米国株価に及ぼす影響

        米国の倒産件数が2023年上期に前年同期比68%増加し、その影響は米国株価にも及んでいます。この記事では、倒産件数の増加が米国経済に及ぼす影響や背景について解説します。具体的には、倒産の理由や業界別の状況、企業の経営課題などを取り上げ、米国株価への影響を考察します。また、倒産件数の増加が投資家や企業に与えるリスクやチャンスについても触れます。経済情勢に関心のある読者や投資を考えている人にとって、参考になる情報が盛りだくさんです。

        • 米国 商業用不動産市場(CMBS)の混乱とその原因・影響

          商業用不動産市場(CMBS)の混乱における金融機関の役割とは何か?金融機関が不動産市場の安定化に向けてどのような対策を取るべきかを探る。 CMBS市場の混乱により、不動産投資家が抱えるリスクとチャンスは何か?混乱を乗り越えるためのインベスターの戦略について考える。 価格の急速な変動が起きるCMBS市場の混乱は、不動産購入を検討している個人投資家にどのような影響を与えるか?リスクへの対応策を提案する。 CMBS市場の混乱は不動産業界にどのような影響を与えるか?業界内の企業

        ニューヨーク連銀、クレジットカード債務が過去最高の1兆ドルに達すると発表

          クオンツ・トレーダー(Quant traders)が戻ってきた!ボラティリティに注意!

          クオンツ・トレーダー(Quant traders)が戻ってきた!ボラティリティに注意!

          EPSとは?企業価値を見極める重要な指標!

          EPSとは?企業価値を見極める重要な指標!

          7月の米国株価の行方を占うこれからのイベント!雇用統計、決算、FOMC、、、どうなる?

          FOMC議事録や雇用統計で金融政策の行方を探る!半導体関連株や銀行株、ワクチン株に注目! (nekomama.jp)

          7月の米国株価の行方を占うこれからのイベント!雇用統計、決算、FOMC、、、どうなる?

          債務上限問題は無事回避!?これから何が起こるの?そんな疑問に答えます。

          債務上限問題は無事回避!?これから何が起こるの?そんな疑問に答えます。

          ビットコインETFとバイナンス/SECの最近のドタバタ。それでも仮想通貨は元気😀

          ビットコインETFとバイナンス/SECの最近のドタバタ。それでも仮想通貨は元気😀

          パワー半導体がもたらす脱炭素社会と再生可能エネルギーの未来と投資先としての魅力

          パワー半導体とは、高電圧・大電流を扱うことができる半導体デバイスの総称で、電力変換や制御に使われます。パワー半導体は、脱炭素社会や再生可能エネルギーなど今後期待される分野にも大きく貢献する技術です。 本記事では、パワー半導体が脱炭素社会や再生可能エネルギーにどのように貢献するのか、その仕組みや事例を解説します。また、パワー半導体の技術革新や将来性についても紹介します。さらに、パワー半導体を投資先として見るポイントもお伝えします。

          パワー半導体がもたらす脱炭素社会と再生可能エネルギーの未来と投資先としての魅力

          中央銀行は信用を守れるか?超低金利時代の経済と競争

          世界の中央銀行の責務といえば「物価の安定」「金融システムの安定」「雇用の最大化」が有名です。現在の世界の中央銀行は現在もこの原則とも言える3つの責務を守っていると言えるのか、再考してみたいと思います。 クリック👇

          中央銀行は信用を守れるか?超低金利時代の経済と競争

          経済の変動を解説:インフレと景気後退のメカニズムと影響

          1.はじめにこの記事を執筆している2023年6月現在の米国経済は、まさに不況入りする直前の状況にあります。前回の記事「米国マクロ経済:製造業の不振で高まる失業率と上昇する株価。この流れは持続可能か?」でも指摘している通り、米国経済はリセッションへの道を踏み出したようです。米国の5月の倒産件数は2010年以来の増加となっており、インフレとリセッションの関係を再認識するため、この記事を書きました。これから何が起こるのか、経済はどうなっていくのか、メカニズムを分かりやすく解説いたし

          経済の変動を解説:インフレと景気後退のメカニズムと影響

          NVIDIA祭りでわっしょい!!米国株急騰万歳!!で無事に終わるのか?

          NVIDIAの好決算と次四半期のさらなるアナウンスメントで米国株は絶好調です!セクター別チャートを見てもCommunication Service、Technologyが絶好調なのが分かります。皆さんご理解の通りChatGPTをはじめとするAI産業の期待値が相当高いことと、実際に私たちの生活にも数々のアプリケーションが入り込んできていることが実感としてあり、これが実体株価の上昇を後押ししていることは間違いありません。

          NVIDIA祭りでわっしょい!!米国株急騰万歳!!で無事に終わるのか?

          資産運用、株式投資で私が心がけていること

          今日は私個人が何を心がけて、普段気にして資産運用や株式投資をしているのか、参考になるかわかりませんが、書いてみたいと思います。えー?そんなこと気にしてるの?なんていう発見や、ツッコミありですwいつもの硬い雰囲気から解放されて記事を書きたかったという個人的な願望も秘密ですw

          資産運用、株式投資で私が心がけていること

          資産運用:資産クラスとは?資産クラスを使うこなすことが資産運用成功のカギ!

          投資の世界に身を置くと、私たちはしばしば「資産クラス」なる言葉と出会います。しかし、「資産クラス」とは一体何なのでしょうか? それぞれの特性は何でしょうか? なぜ資産クラスを理解することが重要なのでしょうか? これらの疑問を解き明かすことで、あなたの投資戦略の幅は飛躍的に広がります。

          資産運用:資産クラスとは?資産クラスを使うこなすことが資産運用成功のカギ!

          景気循環とは?株式投資で賢く勝つためには?

          株式投資の基本的な知識として景気循環を知っているかいないかで大きく結果が異なります。積極的な攻めの投資をすべき場面、守りの投資をすべき場面、様々な場面があります。 この記事では景気循環を理解して、株式投資にどう向き合うべきか、今役立つ情報をお届けいたします。

          景気循環とは?株式投資で賢く勝つためには?