マガジンのカバー画像

子どもねこのお話

2
運営しているクリエイター

記事一覧

吾輩はねこの母である

今回は少々スピリチュアルなお話かもしれません。 スピリチュアルと言えば聞こえは良いけど、単にブッ飛んでるように聞こえるかもしれませんが、まあ読んでくださったら嬉しいです。 私はnoteでの名前を「ねこの母」としていますが、 その名の通り、ねこのお母さんであります。 動物ラバーの方なら分かると思いますが、 「飼う」とか「ペット」という言葉に違和感や、モヤッとした嫌悪感や抵抗感のような感情もあります。 お部屋を徘徊する我が子を見た客人から「やっぱペットって可愛いもんね

すべては捉え方だったのか!好転反応とは、読んで字の如しだったという発見。

目の前で起こることは、自分の内面の鏡…。 そんなことよく聞きます。良いことも、凹むことも、自分の内面が創り出したもの。実際そうなのでしょうが、なかなか苦しいことに限って、そうは思えない時もあります。 ネガティブなことに実はポジティブなことが隠れている。 よく失敗は成功のもと、と言いますが、それこそまさに、「失敗」のように見える事柄を、“成長”や“経験”と自分の中に落とし込めるか、上手くいかなかったことへの感情やそれまでの努力に固執して、落ち込み続けたり執着してしまうか。