見出し画像

午前から午後にかけて、メンタルがおちた。

こんばんは。ねころうです。

今日1日、もやもやしていました。

所信表明で出た、「所得税などを1人当たり年4万円減税し、低所得や高齢の非課税世帯に7万円を給付する案」が不公平感が半端ないなと思いました。

さらにダブルパンチで11月から社保の費用が上がり、昇給しても、給料から差し引かれていくつらさ。

ひろゆきさんも言っているけど、働いたら負けなんじゃないかなと思うようになっても仕方ない流れだと思う。

働いたら働いたら分だけ、税金で持っていかれるということを身にしみて感じて、結構ナーバスになっていました。

働いた人はたった4万円の減税。

月3,333円って、子供の小遣いかよ!!

しかも、また4という数字。

積立NISAの40万円といい、4という数字が好きですね。

今回の経済対策として、実施するなら間違いなく、消費は促せない。

こんな中途半端のことをするなら、消費税を減税したほうがよっぽど経済を回すことにつながる。

一時的な消費税の減税だとしても、この期間で一気に消費しようという気持ちになる。

今回、本当に何がしたいかよくわからないし、国民を混乱に招きいれています。

若者の投票権の重みを上げてほしい。

最近の平日の楽しみ

一日、もやもやしていましたが、夕飯食べたら少し元気になりました。

私は未来志向で、将来のことを結構考えてしまいます。

いつか日本を去ったほうがいいのかなとも頭をよぎったりもしていました。

でも、夕飯を食べているときは、美味しいと感じて今に戻ってくることができます。

なんかもういろいろ考えるのをやめて、美味しいと感じることに全力になります。

体もあたたまるので、ほっとした気持ちになります。

自分にとって夕飯という時間は、1日で大事な時間ということを実感しています。

運動も明日からする

散歩するのは好きで、気分は変わりますが、爽快感がないから、もやもやをなくせないと思いました。

明日から仕事終わったら、軽くランニングします。

もともと走るのは好きだったのですが、最近は散歩だけしかしていません。

後、頭ばっかり疲れて、体が疲れていないので、頭と体の疲れのバランスも崩れています。

明日は体もしっかり疲れさせます。

人生いろいろあってつらいこともありますが、なんとか生きていきましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?