🦊

【感情の備忘録】

🦊

【感情の備忘録】

最近の記事

MBTI

最近進められてやってみたmbti診断 思いの外、楽しかった こういうのはあまり興味がわかないというか、理解する気がなくてやらないことが多いけど、面白くて友達のを聞いて性格調べるのが面白い、 まあすぐ飽きるだろうけど。 私はISTP-A。(性別は女です!) 自分的にすごくしっくりきてる でも珍しいらしい、その珍しさに対しても”だろうな”と感じる 自分に似てるな〜と感じる人に出会ったことがないからというだけ mbti面白いと思えてる間は色々調べてみようと思う ちなみに、 あ

    • 当たり前とは

      最近当たり前という言葉に対してよく考えるようになった。 ・当たり前はない ・当たり前はある 皆さんはどう思いますか? 何か分岐点の時に、現状に満足せず当たり前を当たり前と思わず〜みたいな言葉をよく耳にします。 その人は常に上を目指していて、過去の自分を超えたいと向上心のある方で発言も行動も芯があってかっこいい方です。 また、当たり前はないという様な感覚を持っている友人もいます。 今の家に住めているのも誰かが作ってくれたから、食べ物があるのも当たり前じゃないという考え方の

      • 2023年の振り返り(後編)はしっかり書き留めたいから年明けたらにしよーっと

        • ありがとう、2023年(前編)

          今日は、2023.12.30 16:50。 さあ、このnoteはいつ投稿できてるのだろうか… ここを見れば2023年を振り返れるようなページとして残したいなあ 私の周りの人がこのページを見たらすぐわかるだろうな〜笑 一言で言えば、大変化の年。 当たり前がないと知った年。 10年以上応援してた私の生きる理由だったアイドルが所属事務所を退所した年 きつかったな〜、全然笑い話になんてできないし毎日が本当につまらない 目の前が真っ暗。 なんのために仕事してるんだろう(この仕事も

          バタバタしてた時期が終わって、これからまた走るために自分にご褒美沖縄旅行

          バタバタしてた時期が終わって、これからまた走るために自分にご褒美沖縄旅行

          下書きばかりが溜まっていく....

          下書きばかりが溜まっていく....

          書きたいことが溜まっていくのに他のやることが多くて時間作れてないの悔しい🫠🫠

          書きたいことが溜まっていくのに他のやることが多くて時間作れてないの悔しい🫠🫠

          先を見据える とは

          こんにちは、今回も見に来てくださった方、初めましての方、皆さんありがとうございます! 前回の投稿にすきがついてとても嬉しかった… また貰えたらいいな〜と思って、いつも通り書いて行きたいと思います。 今回は、先を見据える ということについて。 「先を見据える」と聞くと、 人生設計などの規模が大きいものを思い浮かべる方が多いかと思います。 少し範囲を狭めると明日仕事でやるタスクとか今日のToDoとか。 好きな人の条件に、将来を考えられる人とか先を見据えられる人などと上がるこ

          先を見据える とは

          note書いてたけど長くなりすぎて今日中に出せないの悔しい、、、笑

          note書いてたけど長くなりすぎて今日中に出せないの悔しい、、、笑

          7/14に投稿したnoteに5つもすきがきた.....嬉しい。

          7/14に投稿したnoteに5つもすきがきた.....嬉しい。

          自分がなりたい自分

          なんだか書くのが楽しくて、書きたい事柄を思いついてはメモしてる日々。 飽きるまではやってみよう 今回は題名の通り、自分のなりたい自分について。 このモデルさんのような体型になりたい! この方みたいなメイクしてみよう!この髪色にしたい! とか外見の憧れというか、理想像の方はいるけど 内面・人間性・行動パターンとかでこの人!!!っていう憧れの的の方は私にはいない 私的なりたい自分・かっこいいと思う行動は、 ・自分のことを好きでいる ・自分の機嫌は自分でとる ・何かしら勉強をし

          自分がなりたい自分

          初めてのnote.

          こんにちは、note. 誰の目にも留まらないと思っているからnoteに対して挨拶をしてみた。 いつも見るばかりだったnote。 私が書いてみようと思うことはないと思ってた。 けどなんだか書いてみようと思った、特に理由はない。 いつか誰かの目に留まることを思うと自分のことを少しは書いたほうがいいのかな まあ初めてだし書いてみよーっと 名前はリン もちろん本名ではない、カタカナなのはかっこよくいたいから(ひらがなに柔らかい優しい印象を持っている。) 寅年で蠍座の女 噛むし

          初めてのnote.