見出し画像

宿ってから202日

28w6d。
最終月経から202日も経つ。
予定日まであと78日。

胎動がどんどん強くなり、胎動の位置もみぞおちくらいまで進出。お腹の横幅も少し出てきた。わたしの臓器はどこへいってしまったのか不思議なくらいだが日々出血もお腹の張りもなく、健康に過ごせていてありがたい。へちま毎日がんばってるね〜ってお腹に声をかけている。胎動痛いけど。この数日で目に見えるくらいお腹が成長してる気がする。体重も増えた。汗

先週、マタニティブルーに陥った。夕方17時くらいになると胸がとにかくざわざわしていて何かあったわけでもないのにほろほろと涙が出る、というやつ。毎日夕方になるととにかく胸が苦しくてつらくて涙が出ていた。

週数が進むにつれて自分が母になる不安と、自由な時間がなくなる絶望感、成果物ややることのないしかも家事が苦手なので専業主婦が向いていないストレス、会いたいひとに会えないストレス、孤独感(これは妊娠の有無に関わらずだったけど)。わたしが専業主婦になってしまった故の夫の多忙、自分の収入がないことの罪悪感。

なにかをしていないとダメな性分でこの30年近く駆け抜けてきた。それが人生で初めてこれまでにないぐうたら具合。今しかできないからのんびりしなよ〜と夫は言ってくれるけれど、それでも何にも生み出せないで横になってるわたしってなんなの…と思いながら日々ソファやベッドでゴロゴロ(時々散歩)。ノンストレスなようでストレスが溜まっていた。

なにがつらいのか分からなさすぎてお風呂で大泣きした。

人生の分岐点だもの不安も増幅する。マタニティのキラキラハッピーオーラみたいなの、みんなどこから出してるんだろう。みんなこの感情殺してSNSとかやってるのかな、すごいな。それとも何も考えてないのだろうか。

出産予定の前月がオリンピックの開催予定月。本当にこの国に絶望している。税金一円足りとも払いたくない。子どもに全く優しくないこの国で子育てをしたくない。そもそもお国のために子育てなんてしてない。日本は好きなのにクソみたいな政治のせいで、好きになれない。そんなことを日々思う。

とりとめのない日記でした。