見出し画像

コンサルタントのチーム朝礼について

こんにちは!コダマです!
今回は、マーケティングコンサルタントの1日のスタートであるチーム朝礼についてお話をしようと思います!


マーケコンサルの中にはいくつかチームがあって、上長を起点としてメンバー数人で構成されています。そのチームごとに毎朝集まって、1日のスケジュールや今日の個人目標を共有します。(ここで※個人目標に関しては、ノルマとは意味合いが違うのでぜひこちらの記事をご参考ください!)

毎日朝礼で共有する意図としては、困っている仕事はないかチーム全体でサポートするためだったり、立てた個人目標に対してみんなで切磋琢磨していくためです!

例えば、

・今日は予定が詰まっていて、見積を1件手伝っていただきたいです
・訪問予定があるので、午後から外出です
・お客様との接点数を○件増やします!
・今日は~~を意識して行動してみます!などなど。

またそれだけではなく
「こういう提案したらお客様にすごく刺さったよ!」とか、「パソコンでめっちゃ便利な機能見つけたよ!」みたいなノウハウをみんなに共有しているチームもあったりしています。

こういうのって、コミュニケーションの一環にもなるのですごく大事だと私は思っています。チームメンバーも共有しておくことで、”いざヘルプが必要!💦”ってなったときすぐに助けてもらえますからね・・・!私も新卒の時は、すごく周りの先輩に助けてもらっていました(笑)

こうやって、チームメンバーにはなんでも相談できる関係になっていくんだろうな、と思う次第です。。

今回もぜひご参考いただければ嬉しいです!ではまたっ。

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?