見出し画像

Tea Tree Therapy ティーツリーオイル

どすべんです。

☆このレポートはあくまでどすべん個人の体験です。
交通事故のストレスがキッカケで脂漏性皮膚炎と向かいあって数週間。
一番試してみたかったオイル。
除菌効果ありの書き込みとお会計時エンジェルナンバー2222て奇跡の後押しも最高。

どれもこれもマラセチアという雑菌を抑える為なんです。

結果、効果あり!でした!
頭皮はかなり効果あり。
ミコナゾール系シャンプーに混ぜて使ってます。
シャンプーも泡立てブラシでcmみたいなバブルを作り泡でマッサージする感じを意識してます。

バブルセラピー。
食生活はここ最近は肉油糖質制限、お菓子も食べません。

とか言いつつ
どすべんなんで途中スタバのケーキセットUberしてアレルギー反応見ました。あえて毒を入れる。
とはいえすぐに反応きませんでした。
やっぱ食べてみたんです。
人と会食とか会う前にこっそり。
久しぶりコーヒー?スイートミルクで書いてあり?
飲んだらひっくり返る甘さで!
糖以外なんでもなくねwて。
来年までもういいかも?
コーヒー飲みたい特になし。
飲食喫煙の欲求無し。
あ、最近腹パンになるとタバコ吸いたくなりました。
もちろん吸わない、だからまた食べたりするんだと悪循環を学びました(食べない)

もしや、いまになりアドレナルファーティグきいているかも?
毎日決まった時間に食事。
食生活一番ポイントな気がします。
めちゃくちゃ調子いいです。
最近ちょっと食べ過ぎて怠さを感じてきたのでペースを戻していきたいです。
過食まじ効率悪してか身体にガチ悪。

ていうかいままで食べすぎでいたのかもしれない。
そういう風に考えられる様になれました。
今までの食生活も糧に。
やってみなきゃわかんないってやつです。
今までの人生全部大正解!
結果最高!
後自分的には、人に言われてイヤイヤやってないのも良い点です。

知ったフリ素人マジいらない。
なまじかお節介な人が一番めんどくさい。
他にやる事探せばって感じ。

ちなみに、お薬は皮膚科でビタミンB2ビタミンB6を処方していただいてます。

初回の処方されてた
ステロイド系シャンプーはやめました(捨てた)

このレポートはあくまでどすべん個人の体験です。人により効果は違うと思います。

食事。
基本16時間以降食べない様にする。

良質な睡眠を心がけ、寝る前にスマホみないとか書き込みならSNSではなく日記にする。

最初は退屈ながらも同じ様な時間に安心感がうまれて快適な時間を過ごせる様になる。


睡眠はかなり重要。
あと週6のリハビリでメディテーションワールドへの離陸時間があるので絶対やってます。
心と身体を療養する事で次のステップまでハイパーでいけそう。

今までの興味が更に深掘りできる様になってきました。
これまで以上に食事を摂ることにかなり熱が入ってまいりました。

毎日楽しむ様に心がけて生きてます。
さて今日はなにたべようか?
また準備運動も欠かさず。
なかやまきんにくんのYouTubeトレーナー替りにやってみたり。
令和はお金がかかりません。
物質よりも情報知識。
どうやって健康になるかを自分で探して試して考える。
人に頼ればその分の対価を問われる。
タダより高い物はない。
自分で考え実行すれば、
心も必然的に身体も依存から自立します。
他人依存&承認欲求。
Aiが加速させる、
思考停止タンパク質型動力資源→人間。
ここまでくるとマトリックス。
あの映画完全マトエテル!
友達100人できるかな?て昔の歌がありました。
100トラブル自分の身に迫る事を忘れてる。
他人と分かち合う為に生じるストレスを感じる事が出来たなら、そのストレスから脱却する方法を100考えたら良い。
理にかなってるまじ修行。

心の豊かさを培うってホントに良いもんですね。
自心と身体に問いかける時間を大切に。
ちなみにどすべんがオイル購入しましたのは
下記参照

つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?