ダイエット14週目〜体重爆増のワケ〜

こんにちは。
毎週土曜日に更新するはずが、月曜日になってしまいました。
この1週間は、なんとなくやる気もでず、体重が増え、ダイエットのモチベーションが下がった日々でした。
土曜日の朝、全てに納得がいく出来事が起こりました。
産後初の生理がきたのです。
1年10ケ月ぶりの生理。
むくみや便秘、いわゆるPMSでどん詰まっていたワケです。

今週の運動


日曜日:クランチ30回 スクワット20回 ストレッチ
月曜日:ラジオ体操第一 ようかい体操第一 スクワット20回
火曜日:ラジオ体操第一 デットバグ20回 クランチ20回
水曜日:ラジオ体操第一 エアチャリ1分
木曜日:ラジオ体操第一 エアチャリ30回 クランチ20回
金曜日:ニートゥーエルボー20回 スクワット20回
土曜日:おやすみ
家族でラジオ体操をしてみました。
YouTubeで見ながらやったので、初日はなぜか、ようかい体操第一も行いました。
ところが、ようかい体操きつすぎて、1日でやめました。(笑)

今週の体重


毎週金曜日に測定をしているので、今回はどん詰まりピーク時の測定値になります。
※2023年4月21日時点(開始時比)
身長 155cm
体重 54.5kg(-1.1kg)
体脂肪率 25.9%(-1.3%)
ウエスト 70cm(-3.5cm)
腹囲 82cm(-5cm)
測った時は泣きたくなったんですけどね、今朝(4/24)の体重は52.7㎏。
全て解決です。(笑)

まとめ


そんなこんなで、現在絶賛生理中です。
下腹部痛、腰痛、だるさ、下痢など、まんべんなく苦しんでおります。
やっと、子宮が元に戻ってきたということでしょうか。
ちなみにまだ授乳中です。
今週はあまり無理せず、のんびりしたいと思います。
今回も読んでいただき、ありがとうございました。
スキが励みになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?