見出し画像

サーバのコンセプトを考える

海外生活の不摂生がたたって入院をしていた。ただの検査入院だが、普段と環境が違うとここまでストレスになるとは思わなかった。病院は静かなイメージがあるが、実際のところ一日中結構うるさい。夜中でも患者がひっきりなしに看護師を呼び出すし、どこか遠くから寝言なのか声がきこえてくるし、入院中ノイズキャンセリングのヘッドホンが手放せなかった。食事は期待通りで本当においしくない。これはたぶんわざとなのだろうと思った。少なくともまた入院したいとおもわないからだ。健康に生きようと心の奥底から誓った。

レベル30になった

という感じで一ヶ月くらい更新がなかったが、この間オリジナルサーバの開発は順調に続けていると思う。よほど複雑なことでない限り、とりあえずサーバの設定方法はわかったので、いよいよもってゲームのコンセプトを考えていけるようになった。今のところ以下のような感じで考えている。

  1. 拡張はPoPまで(LoY、LDoN含む)。最大レベルは60。AAは基本的に60から取得開始

  2. PoP拡張はPoKのみ。PoTranqへの入り口を塞ぐ

  3. 基本的に1グループ前提。レイドコンテンツは3グループ想定

  4. SoVのレイドコンテンツを3グループでクリアする程度の難易度

  5. レベル59までは呪文やDiscなどはバニラのまま。DoTやDDのダメージ調整は行う

  6. レベル60の呪文とその後のAAでオリジナリティを出す

  7. アイテムは一部を除いてNoDropはなし、Loreもなし、種族制限もなし

  8. ただしほとんどすべてのアイテムをAttunableにする

  9. 世界観は大きく崩さない

  10. 種族と信仰でキャラクターに特徴をつける

基本的なスタイルはLazarusと同じにしたい。ゲームとしては、レベル60までは従来のEverquestのゲームを楽しんでもらって、60からオリジナルの要素を加えていくLazarus方式でいこうと思う。ただし最大レベルを70ではなく、60を最大にし、そこからの強化はAAで考えている。これはLazarusは過去はおいておいて、現在レベル70になっているために、遊ぶことができるゾーンがほとんどないからだ。OoWの一部のゾーンとPoPの一部のゾーンだけだ。運営側もそれがわかっているのか、ハードコアゾーンをいれてはいるが。レベル60であれば、PoPなしでも、Kunark、Velious、Luclinとかなりのゾーンで遊ぶことができる。
PoPなしと書いたが、これは後の拡張でとっておきたい。過去の私含めて、EverquestはPoPまでだと考えている人が結構いる。GoDやOoWは急に世界観が変わっているせいだと思う。あとでストーリーがまともにわかってからだとある程度理解はできるが、たしかにもう少しLuclinまでで掘り下げるべきだと私も思う。そのため、Luclinまでの実装でもっと粘りたい。
遊び方としてはLazarusと同じように、マクロの利用を禁止せずに6人まで操作可能という方向にしたい。ハードルは高いがやはり1グループを一人で動かすのは楽しい。まあ当然ソロやデュオを禁止する気はない。ただ、コンテンツの難易度は6人、レイドは18人という前提で設定したい。レイドに関しては、結局人数ふやせばどうにでもなるでしょと言われそうだが、基本的にレイドをインスタンスであそべるようにして、そのインスタンスを最大18人に設定すればいいのかなと思う。パブリックゾーンのレイドボスに関しては、登場させないと味気ないので、Fabledみたいに強化してもいいのかなと思う。設定大変だけど。
全種族でだいたい全クラスを遊べるようにしたいが、種族の特徴をAAで大きくつけるようにしたい。またクラスに関してもAAで少なくとも2つの方向性をもたせたい。ありきたりなところで言えば、WoWのShadow PriとヒールPriみたいにClericで戦闘特化型とヒール特化型のふたつにわけるといった感じだ。また、ライヴではほとんど死に要素となっていた信仰に特徴をもたせたいと思っている。たとえばRodcet Nife信仰であればヒールがつかえるとかそういうものだ。これでWizardだけど準サブヒーラーくらいになれるとかだと、グループの構成に幅が広がってプレイヤーを悩ませることができると思う。グループの構成を悩むのがLazarusではとてもおもしろかったのでそれをもっと推し進めたい。

今SHD,PALx2,BRD,SHM,CLRグループを育成中

アイテムに関しては、種族の制限をはずそうと思っている。またNo Dropも一部のハイエンドゾーンとEpic以外は制限をなくしてプレイヤー間でのアイテムの取引を活発にさせたいと思っている。ただし、アイテムはほとんどAttune設定にしたいと思う。使いまわしは認めない方向にすることでダンジョンに繰り返し潜ることに意味をもたせることができる。ただ、これもLazarusと同じで、ある程度の資産を払うことでAttune状態を戻せる手段も設けたい。

苦節2-3年、ようやくコンセプトを設定することができた。今はAAの設定を考えているが、とりあえず粛々とすすめていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?