ねりうに

人生を台無しにしない程度にこの20年MMORPGを遊んでいます。日本のハイファンタジー…

ねりうに

人生を台無しにしない程度にこの20年MMORPGを遊んでいます。日本のハイファンタジーは嫌いじゃないが、バタ臭い洋物のファンタジーはもっと好き。

マガジン

  • 2023年にエバークエストで遊ぶ

    3年目の日記

  • エバークエストサーバ設定日記

  • 2022年にエバークエストであそぶ

    エミュレーションサーバで遊ぶ日記です。

  • 2021年にエバークエストで遊ぶ

  • 2020年にエバークエストをはじめる

    15年くらいまえに遊んだエバークエストを公式に認められたエミュレーションサーバで遊ぶ日記です。日本人は全くいないので、これを読んで仲間が増えないかと淡い期待をもっています。かつてEQを遊んだことがある人でないとわからない単語がいっぱいでてきます。

最近の記事

  • 固定された記事

Everquest: Project Lazarusのすすめ(2021年版)

実際に遊んでいる人がいるかはっきりしないが、最近、このブログのフォローの状況をみると興味がある人が増えている気がするので、私が遊んでいるEverquestのエミュレーションサーバに関して紹介したい。また最近日記がもともとマニアックだったのがますますマニアックになってきているので、定期的にユーザーを増やす活動もしていきたい。一応去年に似たようなものを書いている。 あれから1年近くたっており、いろいろ変わっている部分もあると思われるため、そこに関して更新版を書こうと思う。 P

    • SRD5.1に変更する

      最近Everquestが面白すぎて全然Wizardryにとりかかれていない。EQのエミュレーションサーバを遊びはじめて5年くらいたつが、ここまで楽しませてくれるゲームも珍しい。しかも無料だ。趣味としては最高だと思う。話がまた脱線していまった。今日はWizardryの話をするよてい。今までつくったものだが、一応結構前にgitlabにはあげてある。 結局まだ宝箱と玄室と3F以降の迷宮ができていない。できていないうちにまた作り直したくなってしまった。これが仕事だったら、こんなこと

      • 2グループ同時に動かす

        2グループ目のレベルが52となり1グループ目とグループをくめるようになった。一応細かくグループをわけて、Veliousのクリアフラグまでは取得してみた。 このサーバではレイドを組んでいても経験値ペナルティはないようだ。普通に人数分で当分されるだけなので、今後は機体ポイントを考慮にいれつつ、最初から10人で動かしていくことにする。 以前もちょっと書いたと思うが、このサーバでは、同時に動かしていいキャラクター数が最初は10アカウント、後半は12アカウントとなっている。Laza

        • 2グループ目を育てる

          ゴールデンウィークにはいって、ひさしぶりに秋葉原に行った。ただ残念ながらめぼしいものはなかった。いや、正確にはカメラをみるために寄ったヨドバシカメラで、ロジテックのMX master 2sが7000円でうっていたので買ったくらいだ。PCパーツとしての秋葉の魅力がなくなったのは、たぶん新品のPCパーツはわざわざ秋葉にいって買わなくてもよくなったというのもあるが、円安がすすんだからなのかなあと思った。結構中古屋が多くなっていて、さらにジャンク品を売っている店のほうが盛況だったりす

        • 固定された記事

        Everquest: Project Lazarusのすすめ(2021年版)

        マガジン

        • 2023年にエバークエストで遊ぶ
          21本
        • エバークエストサーバ設定日記
          27本
        • 2022年にエバークエストであそぶ
          101本
        • 2021年にエバークエストで遊ぶ
          258本
        • 2020年にエバークエストをはじめる
          289本

        記事

          機体ポイントを考える

          まだ2グループ目は作っていないが、今日は2グループ目、というかレイドグループをどのように運用していくかに関して考えを書こうと思う。 EQ mightは、インスタンスに難易度値があり、そのインスタンスに入場するキャラクターのレベルで決まった値の合計が設定された難易度値より高ければ、そのインスタンスは「簡単」として扱われ、報酬が減り、低ければ「難しい」と扱われ報酬が増える。要はPvPタイプのガンダムゲームにあった、機体ポイントみたいなのがあり、グループ全体の機体ポイントをなるべ

          機体ポイントを考える

          オリジナルサーバらしさがでてきた

          今日は軽くいこうと思う。そろそろWizardry作りの日記も更新しないと。 Fabled版のKarnorは結構厳しいが、Fabled版のsolBはクリアできてしまった。最初はNamedだけを食い散らかして装備をととのえていこうくらいの軽い気持ちでいたが、そこそこいけてしまった。もしかしたらKarnorもいけるのかもしれない。Fabled版のNaggyはperma rootedで、途中でなんども雑魚がpopしていかにもraid bossな戦闘で大変おもしろかった。これはぜひみ

          オリジナルサーバらしさがでてきた

          そろそろ2グループ目を考える

          メイングループは、AoWを倒し、VPをクリアし、PoPまでプログレッションが進んだ。レベルの上限は65まで上がった。 現在はレベル62。Tier7のクリア条件は、Fabled VSを倒すことと、Fabled Naggyを倒すことと、Quarmを倒すことだ。最初の2つはオリジナルコンテンツで、Quarmを倒すことは要はPoTimeをクリアすることでPoPをクリアすることだ。Lazarusと違い、ある程度フラグをとっていかなければいけないようだ。もしかしたらhedge maze

          そろそろ2グループ目を考える

          タンクをどうにかする

          EQ mightはオリジナルの各クラスの利点も欠点もきちんと生かされている。タンクの要であるWarriorも硬いが、ヘイトが獲得しにくくなっており、なにも考えずに戦わせると、アタッカーであるROGやMNK、それどころか大してDPSをだしていないと思われるBRDにもヘイトで負け、タンクとしての仕事ができない。今は一人で6アカウント動かしているからよいが、本来であれば、仕事にならないWARか、無駄なヒールが発生して跳ねまくっているヒーラーがブチ切れているところだ。 WARはそのた

          タンクをどうにかする

          Luclinをクリアする

          ちょっと話が前後してしまったが、今日はLuclin攻略の話を書こうと思う。Veliousをクリアしてもレベルの上限はあがらず60のままだ。これはオリジナルのプログレッションに準拠しているのだと思う。ただ、オリジナルはたしかKunarkでレベル60まで解禁でVeliousはなにもかわらなかった気もするが。そういう意味だとEQ mightはVeliousの時点で60解禁な上にAAまで使えるのでそこそこぬるいのではないかと思う。しかし、逆にLuclinはキャラクターとしては全く成長

          Luclinをクリアする

          現在の設定(レベル59)

          最近EQ mightの人口が多くなってきた気がする。前はもっと閑散としていたが、なにがあったのだろう。まあでもこうやって自分が遊んでいるサーバが活発になるのはいいよね。 日記のネタがたくさんあり、順次書いていこうと思っていたが、今日はE4の設定を書きたかったので話が前後するが現在の状況を書こうと思う。前回はドラゴンルートをレベル55でクリアした。これでLuclinは開放されるが、レベルの上限は60のままだ。今までEQ mightは何度かグループを作ったがここで詰まってしまっ

          現在の設定(レベル59)

          ドラゴンルートを攻略する

          前回Veliousの巨人ルートをクリアした。今回はドラゴンルートをクリアしようと思う。レベルは55据え置き。Veliousはクリアしてもレベルの上限は60のまま変わらない。Veliousの次のLuclinもキャラクター的にはつよくならないため、レベルは上げずにクリアできるようになりたい。 こいつはなにげに結構強かった。AE fearがきつい。なんとなくこいつは、VtSやDtVに並んでVeliousのraid入門用のmobだと思っていたがぜんぜんそんなことはなかった。明らかに

          ドラゴンルートを攻略する

          ESを使う

          入社して一週間がたった。平日の時間の流れがすさまじく遅かった。朝起きたらまだ水曜日の朝だったときには絶望した。今月曜日で、土日が光よりも早く過ぎ去った。たぶん先週はわからないこと、知らないこと、なれないことがいっぱいで脳みそがガンガン動いているんだろうなあ。すごいストレスなんだと思う。よく年をとると時間の流れが早くなるというが、単純に慣れなんだろうと思う。毎日知らない体験をすればいつまでたっても時間が過ぎないのだろう。ただ早死しそう。そういえば、新入社員のときもこんな感じだっ

          レベルを上げて落とす

          最近あまり自分のことを書いていないが、転職をした。去年11月ごろから活動を開始し、1月ころに決まった。その後は今で言うと前職に退職する旨をつたえて引き継ぎを行い、3月にニ週間ほど有給を消費できた。実際は全部で50日くらいあったがそのほとんどを捨ててしまった。転職に関しては話せることがたくさんあるが、このブログの主旨(主旨なんかあるのか)とずれるためこのくらいにしようと思う。ひとつだけ転職を決意したのは、年齢的に自分の市場価値が最も高いのが今(むしろ下がり始めている)だからとい

          レベルを上げて落とす

          E4のアップデート

          グループはTier3をクリアし、Veliousにいけるようになった。今のところレベルはあげておらず、53のままだ。 Veliousはルートがふたつわかれる。ひとつは巨人を倒していくルートと、もうひとつはドラゴンを倒していくルート。ただ、巨人のほうはラスボスがSleeper's TomeのFinal ArbiterでドラゴンはNToVのVAであるため、難易度が全然違うと思う。今回はドラゴンルートに進んでみようと思う。ただ、最初のZlandikarに行ってみたが、全然勝てなかっ

          E4のアップデート

          ACをあげる

          今日も引き続きレベルをあげず、Tier2で粘っている。上のTierに行く前に、タンクのACと、ヒーラーのマナもあげられるだけあげていきたい。Lazarusのハイエンドコンテンツばかりここ2年くらいやっていたおかげか、低レベル帯でのACの重要性をすっかり忘れていた。 ACは962これをどこまで上げられるか装備をととのえていきたい。 PoHは昨日でクリアできたので、今日は同一Tierで難易度の高いPoFを攻略したい。ここをクリアできればTier2はクリアになり、レベルの上限が5

          ACをあげる

          レベルをあげない

          昨日までで、Naggy, VoxとGhoul Lordを倒したので、最大レベルを55まであげられるようになった。このまま55まであげてもいいが、このゲームの醍醐味はなるべく低いレベルで攻略するところにあると思う。インスタンスの難易度に対して、グループのレベルが低い場合、そのインスタンスの難易度を補正するためのバフが入り、さらにクリアしたあとの報酬が増える。 このバフは結構強力で、下手にレベルをあげるよりもレベル差をもったままバフを維持したほうが以外とやれてしまうこともある。

          レベルをあげない