見出し画像

悪態

介護施設に入ったのは火曜日。
うつ病の母親の話です。

その後の水曜日以降は毎日のように姉に電話があるようで、医者から退院してもいいって言われたから迎えにきて!という連絡があるそうだ。

そして、そこで拒否すると悪態をつく始末。その悪態度合いが徐々にレベルが上がってる気がする。

火曜日の入院が決まったのが10時過ぎ。
ベッドが空くのが15時ということで病院で待っていた。

その時も入院したくないというのが強いのもあるとは思うが、今までには言わないような悪態を僕についてきた。

さすがにイライラして、僕も病院で文句を言ってしまった。いや、2時間ぐらいはその意味の分からない文句を聞かされ続けると限界が来る。

まぁ、正直にいうとさ、その母親の文句もあってる部分はある。
だから、イライラしたというのもあるかもだけども。

だって、もう家に居ると誰かが居ないとダメな状態だったからね。例えば、歩けないとかの物理的な動けないで誰かが居ないといけないというのは分かる。が、そーゆうのではなく、メンタルの部分で一人で居られないという話だと、普通の生活がある以上は難しい。

さらに家に一緒に居るだけではダメなんだ。相手をしないとダメってのは余計に厳しい。今の時代なんで、自分もリモートで対応したりして、会社に行かずに家で仕事が出来る。

先週なんかも会社に行ったのは1回だけかな。あとはリモートで仕事している。母親を病院に連れてった時だって、病院の待合室でリモートで仕事をしてたんで。

なので、家に一緒に居るというのは今は出来る。が、月曜日に問題になったのが、リモートで打ち合せ中に部屋に入ってきて、何かを要求してきた。それに対応しないということで、死ぬ!と言って睡眠薬を飲んだりしたわけだ。

一人で居られないじゃない。一緒に居るだけでもダメ。相手をしないとそーなるようであったら、もう対応なんてのは無理だ。

その前日もそうだ。夕方頃、少し頭痛がしたので薬を飲んで寝ていた。そんな状態なのに相手をしろ!と言ってきた。頭が痛いから待ってくれ!って言うと、20分ぐらいしてキレ気味に相手をしろと言ってきた。

イライラしながらも相手をした。
話は聞くけど、頭が痛いから返事はしないと言うと、それでは意味がないみたいなことを言う。

自分が体調が悪い時は面倒なことばかり言うが、こっちが体調が悪いと言うのはお構い無し。こんな状況で一緒に居られない。

前頭葉に問題が出るのかな。理性というので制御が出来なくなって、自分が求めていることを実行しないと気が済まなくなるようだ。
わがままの極地。

さすがにね、何もしてない状態だったら、本当は面倒だけども付き合うよ。が、仕事の打ち合せ中とか体調が悪くて寝てる時まで要求されるようになったらねぇ。

ってのが前日ぐらいにあって、その待合室で散々文句を言ってくる。どれだけこっちが無駄な時間を使わされてるんだ!って思っているのに。どうせ、忘れるから何を言っても無駄なカロリーを消費するだけなんだけど、前日までのこともあって、自分も文句を言ってしまった。

今まではわがままを言っても悪態をつくことはなかったのが、先週の膝の手術から退院後は次のステージになったように悪態をつく人になった。

姉の話では、一昨日ぐらいの電話でも、私をここに閉じ込めることが出来て、二人で笑ってるんでしょ!と言ってたりしたらしい。

笑ってはない。安心はしてるが。

こっちの一番の理想は施設で治って欲しいのだ。
最低でも今の状態のうつ病を治してもらわないと厳しい。

そして、家にいると自分や姉は24時間相手に出来ないから、結局は不満やストレスでうつ病が悪化するだけ。そして、こっちもストレスを感じるだけ。お互いにとって、プラスが何もない。

実際、家に居たって、どこに出掛けるわけでもなく、1日中ゴロゴロしてるだけで、暇になったら相手しろ!みたいに言うだけで、施設に居るのと遜色ないはず。

で、いつも誰かが居るんだから、家よりも良いはずだと思うんだけどね。電話とかも部屋ではダメみたいだけど、ロビーみたいなところでは大丈夫らしいし。

で、家にいると食事が作れないってので、姉が作り置きしたものを食べてて、それが同じものばっかりで嫌だと言っていたが、ちゃんとご飯も毎日違うのが出るわけだし。

まぁ、最悪の場合はうつ病は治らなくてもいいけど、悪態をつくところだけは治ってもらわないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?