もつひろ

想像するのは好きだけど、それを外に出すのが下手くそです。

もつひろ

想像するのは好きだけど、それを外に出すのが下手くそです。

マガジン

最近の記事

LGBTQ

「LGBTQって私の周りにはいないよ」 「LGBTQに関する法制度は現状のままで大丈夫だよ」 って言ってる奴ら そりゃお前らには相談せんよなって人ばっかりで草 お前らも「性格の悪い」ってカテゴリでマイノリティだよ

    • 悲しい映画を見る理由

      「人はどうして悲しい映画を見るの。」 「自分の悲しみを上回る何かが欲しいのかも」 「私にそんな悲しいことはないわ。」 「そうなんだね」 「そうよ。あなたも当たらない時があるのね」 「そうだね (彼女が何も、思い出しませんように)」

      • ウガッタミカタ#05

        自分の意見が正しいと信じ込む。 そして他人を批判する。 などの行為はきっと 知能の低下によるものだからそっと しといてあげたいんだ。 #ウガッタミカタ

        • 隣の芝は青く見えるし 逃した電車は空いて見える

        マガジン

        • 彼とあの子の会話
          2本
        • ポエムる
          5本

        記事

          忘れる機械を創りました

          認めようが、認めまいが、意味のないことを 考え続けるこの愚かしい脳みそから 全て消し去る機械をどうにか創り出したとして それを使う機会など永遠に訪れないことを #ポエムる

          忘れる機械を創りました

          少なくともが嫌い

          小さい頃ニュースの「少なくとも」が 嫌いだった。 死者は【少なくとも(=最低でも)】〇〇人 ではなく 死者は【少なくとも(=世界的に見たら少ないけど)】〇〇人 と理解していたから。 「ひとりひとり大切な命なのに!」って泣きながら怒っていた。 コペルコペル。

          少なくともが嫌い

          ウガッタミカタ#04

          Twitterに溢れる 「コロナなんて存在しない!陰謀論だ!  そもそもコロナというのは、、、  コロナなんて〇〇だ!」 って言ってる人たち。 そんなにコロナのこと考えてさ、 それはもう恋だよ。 告っちゃえよ。誰かに取られちゃうぞ。

          ウガッタミカタ#04

          ウガッタミカタ#03

          「いじめをする奴は加害者が100%悪い!」 って言葉に、加害者がいじめられている 「神があなたを救う」と布教する人の横で ホームレスの方が苦しんでる まわる、まわっている。

          ウガッタミカタ#03

          私が全ての人に優しい理由

          優しいねと言われる 昔からずっと 誰にでも平等で 親切で良い子だねと 自覚はなかった そうするべきだと思っただけだった そうして気づいた 私はみんなに優しいわけじゃない みんなを好きだったわけじゃない もちろんみんなが嫌いだったこともない 私にとっては みんな平等にどうでもいいのだ #ポエムる

          私が全ての人に優しい理由

          友に「私たちアラサー独身OL」と言われ驚いた。 素敵な友だが、結婚したくないという私の声は届いてなかったようだ。 「既婚者」の肩書は必要と感じたことがない。 じゃあ何の肩書きが欲しいかと考えた。 私は「小説家」もしくは「脚本家」が欲しいと思った。 だから今日noteを始めた。

          友に「私たちアラサー独身OL」と言われ驚いた。 素敵な友だが、結婚したくないという私の声は届いてなかったようだ。 「既婚者」の肩書は必要と感じたことがない。 じゃあ何の肩書きが欲しいかと考えた。 私は「小説家」もしくは「脚本家」が欲しいと思った。 だから今日noteを始めた。

          生きる理由

          「あの人にはもう会えないかもしれない、  こんなクソみたいな世の中で、  何故生きることができるの?」 「だってもし仮にあの人が生きていたら、  私が死んだことを知った時悲しむから。  そんな感情を与えることはできない。  彼が死んだことが分かった時は、  私が守った彼の分の感情ごと私は死ぬの。」

          生きる理由

          チョウジョツライ#01

          頼ることができないのを プライドが高いからと言わないでください 誰にも迷惑をかけたくなくて 頼り方すら知らない私を  どうかこれ以上責めないでください

          チョウジョツライ#01

          満月の日の翌日に

          満月の次の日の月を見て「あなたも綺麗」 と言ったのは、 満月以外の全ての月を綺麗だと思える清い心を持つと言いたいのですか? それとも、昨日見忘れた悔しさによるものですか? 自分の言葉すら信じることができないのは どうしてですか?

          満月の日の翌日に

          【超短編小説】ワンデイラブ

          会ったばかりだけど僕は君のことが好きだよ。 信じてもらえないかな。 どこが好きかって? そうだな、世界の見え方かな。 今朝通勤途中で見つけた小鳥を慈しんだり、 川の美しい反射をじっと眺めたり。 バスの中でふと見た、動物救助の動画に涙が出そうになってたよね。僕もあれは感動したな。 ストーカーぽいって? 許してよ。一目惚れなんだ。 内面に一目惚れっておかしいって? 見た目も好きだよ。あんまり見てないけどね。 優しいところも好きだよ。 怒られた後輩を庇ったり、 それで少し叱

          【超短編小説】ワンデイラブ

          ウガッタミカタ#02

          「若いから何でもできるよ!頑張れ!」 応援してくれて嬉しいです。ありがとう。 でもその言葉は100%の応援の言葉でしょうか。 それともあなたの自身の年齢に対する言い訳でしょうか。

          ウガッタミカタ#02

          ウガッタミカタ#01

          良かれと思ってやったことが裏目に出る人は、 日頃の行いが少し悪いんだと思う。 頑張れ。

          ウガッタミカタ#01