見出し画像

新NISA 50代以上はオルカンよりS&P500を選択する理由

新NISAのつみたて投資で、オルカンかS&P500か迷っている人が多いと思う。50代以上はS&P500を選択する理由


10年ぐらいではアメリカ首位は変わらないから

新NISAをするのは老後資金を確保することが目的の人が多いだろう。50代からでもつみたて投資をするかもしれない。50代から投資を始めたとして、実際につみたてできる期間は10年〜15年ぐらいだろう。

その期間の短さが問題だ。例えば5年後に、グーグルが廃れるか?iPhoneやアンドロイドに変わるスマホが登場して、浸透するか?Amazonが廃れるか?たった5年ではありえない。ならば10年ならどうだ?おそらく10年でもゲームチェンジはいまと同じ環境だと想像する。なんならさらに大きくなってシェアを伸ばしているまである。

つまり今後10~15年はアメリカ首位が続くのだ。よって、オルカンなどといって分散させる必要はない。

20年後ですら怪しい

他の先進国や途上国が発展してくる可能性を考えてのオルカンだと思う。20年後は確かにわからないが、例えば、インド製の検索エンジンやスマホが出てくるだろうか?iPhoneやアンドロイドから乗り換えるだろうか?とくにアンドロイドOSはグーグルが開発したものだ。仮にインド製のスマホが出たとしてもアンドロイドを使うだろう。1からOSを開発するとは思えない。

オルカンを推しているのは若者

You Tubeをよく見ると、オルカンを推しているは若者だ。(といってもそもそも投資チャンネル全般が若者なのだが)若者であれば、老後まで時間がある。S&P500でいいのか?と不安になるのは納得だ。私でも悩むところだろう。

中年以上でいうと、じっちゃまなんだろうが、もう見てないので、オルカンを評価しているかしらない。最後に見たときはたしか、VTIだった気がする。やはりアメリカだ。

65歳以降も運用するとしても

仮に65歳で現金化せず、運用しながら取り崩すにしても、S&P500が急落するとは考えにくい。ゆるやかに少しづつゲームチェンジは行われることだろう。こういう意味でも、20年後の運用もS&P500で致命傷を負うことはないと考える。

なんなら、10~15年でオルカンより良い成績が期待でき、生涯損益ではオルカンよりプラスになるかもしれない。

新NISAまであと2ヶ月たらず

私はS&P500で行こうと思うので、とくに情報を集めていない。しかしYou TubeのオススメでオルカンかS&P500かがよく出てくるのだ。投資期間が長く、投資資金もすくない若者は慎重になるのは無理もない。

私はもし、S&P500よりオルカンのほうが良い成績であったとしても、老後は問題ないように設計している。正直あまり期待はしておらず、貯金よりましかな程度の認識で、つみたて投資をする予定だ。

やはり本命は成長投資枠だろう。こっちのほうが運用成績にとって重要だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?