見出し画像

note友さんとの約束を果たす…1年前のお誕生日から

相互フォローのnote友さんが昨日、誕生日を迎えられました。
おめでとうございます!

1年以上、交流させてもらっているnote友さんです。
去年のお誕生日記事も当然、私は読んでいます。

大変なこともあったでしょうが、実り多き一年をお過ごしになれたこと、改めておめでとうございます。自分のことのように嬉しいです。

去年のお誕生日の記事で、tomo茶さんは、

どうやら、今年も素敵なお誕生日になりそうな予感♪また来年も、こうして誕生日の記事が書けますように!!来年の今日。『まだ読んでるよ!』『今年も読みました!』という奇特な人がお一人でも居る事を願っています。そのためにも、私自身、1年後の2023年5月31日。ちゃんとnoteを続けていたい!片隅でもいいので、生き残っていよう!と自分に渇を入れました・笑

励み、そしてある種の呪縛になるので、『お互い来年まで、note続けましょう!』と約束・・・というより協定締結してくれる方がいたら嬉しいです。それこそまさに、最高のバースデープレゼントです。乾ーー杯♪

と語っておられました。
それに対して、私は、このようなコメントをしました。

それから1年。
私はnoteを続けています。
約束を果たせたのです。

この春、60歳になった私。
あまりにも切りのいい節目なので、自分の人生、ここで終わってしまうのでは……という、何とも言えない不安を抱えていました。
実際、今年の四月には、4記事しかupできていません。
なんだか、あれこれ、怖かったのです。
それでも何とか乗り越えられた……
tomo茶さんとの約束が大きかったと感じます。

何とか1年書き続けられたことで、

このような繋がりをいただくことができました。
協定がなかったら、とっくにフェードアウトしていたかもしれません。

書くことは心が繋がること。

それを心から理解した1年でした。

公開約束で書き続ける!

そんなnoteの続け方も素敵ですね。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?