見出し画像

診療後の15分振り返り

小児科専攻医になって早1ヶ月経ち、少し溜まった宿題をGWに進めないと行けないなと思っている今日この頃です。

ここ1ヶ月は救急科での診療をしていたのですが、診療後に毎日30分〜1時間程の振り返りがあります。診療後の体力でどれだけ吸収できているかは定かでないですが、1日15分の振り返りで23%パフォーマンスが上がる、というハーバードの研究はネット上でも良く目にしますし、中々馬鹿にならない数字だなと思います。

私自身は1日◯人診療するという目標を勝手に設定して気合を入れている笑 のですが、もちろん疾患や診療の中身は様々で、 私でない他の医師が診察した症例は経験できません。

毎日振り返りがあることで少なくともその時間帯に受診した症例はシャドーウィングが出来ますし、共有症例がいれば自分のプレゼンテーションのブリーフィングの練習にもなります。中々日々の診療でSelf-reflectionとSelf-Feedbackを徹底するには無理があり、良い仕組みだなと感じています。

もちろん、シフト制がしっかりしていてマンパワーがないとそんな余裕はないわけで、中々この仕組みを他の病院で応用出来るか、というとそういうわけではないと思います。

何だか横文字ばかりになってしまいましたが、15分振り返るだけでも意味があるなら、自分1人でも学んだ内容を振り返るハードルが下がるな、と感じた次第でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?