マガジンのカバー画像

生きもの

133
生きものいろいろ、たまに食べものとかオブジェとか、写真だけ生きものとか
運営しているクリエイター

#タイ

タイ最南端から北上 2024年4月6日写真日記

 テロが頻発する地域ということで、陸軍車両が朝の幹線道路を警戒。昔はそこらじゅうで治安部…

MasayukiSaito
3週間前
34

バンコクから南へ 2024年4月3日写真日記

 バンコクを夕方6時過ぎに出て南下。途中何回かGSに寄って休憩、12時間後には南部スラーター…

MasayukiSaito
1か月前
41

バンコクから北へ 2024年3月9日写真日記

 バンコクから北へ200キロほど、中部シンブリー県の幹線道路沿い。陸軍兵士のいとこが休職し…

MasayukiSaito
2か月前
41

アポの帰り 2024年2月22日写真日記

 エアポートレイルリンクの途中駅のフアマークで、上から見ていつも気になっていた路地に入っ…

MasayukiSaito
2か月前
42

アポの帰り 2024年2月13日写真日記

 遠目で見たら逆光に映えた花だったので、手持ちのレンズの焦点距離35ミリに合わせて近づいて…

MasayukiSaito
3か月前
32

取材の前後 2024年1月18日写真日記

 午前11時、いつものタイ国鉄のラートクラバン駅を、エアポートレイルリンクの同名駅から見下…

MasayukiSaito
4か月前
48

ひとり 2024年1月3日写真日記

 木陰で休むキジバト@都心部サートーン界隈。  高架鉄道BTSパヤータイ駅から見下ろす国鉄パヤータイ駅。  エアポートレイルリンクのパヤータイ駅。  エアポートレイルリンクのラートクラバン駅のキジバト。  日中はゴミと一緒に寝ているいつもの犬@エアポートレイルリンクのラートクラバン駅。  もう1羽、孤独に食べものを探していたキジバト@エアポートレイルリンクのラートクラバン駅。

初詣 2024年1月1日写真日記

 近所の寺院で初詣を済ませるつもりが、自宅の裏に住む近所のタイ人オヤジが都心部の寺院に行…

MasayukiSaito
5か月前
35

再タクマー試し撮り 55mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月31日

 マクロ専用で使うと決めたものの、もうちょっと外で撮ってみようと持ち出してみる。エアポー…

MasayukiSaito
5か月前
33

タクマー試し撮り 55mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月30日

 前回の日本一時帰国でスーパー-タクマー55mmを売り払っていたのに、タイに戻ってきてそれよ…

MasayukiSaito
5か月前
26

6時間暇つぶし 50mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月27日-2

 夕方6時まで時間がまだまだ残っている。地下鉄MRTフアイクワーン駅前の祠まで戻ってくる。こ…

MasayukiSaito
5か月前
16

6時間暇つぶし 50mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月27日-1

 自宅を出る前に犬を撮る。オールドレンズといっても1979年発売なので、さほど古いというわけ…

MasayukiSaito
5か月前
19

自宅 28mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月24日

 クリスマスイブで家に家族やら友人やらが来るということで、スナップだと何となく広く感じる…

MasayukiSaito
5か月前
28

自宅のうさぎ 135mmマニュアルレンズ写真日記 2023年12月21日

 年末の記念写真。最年長の1羽、6歳半。3羽の子どもを産んだ。だいぶヨロヨロしている。明るい日なたで撮ったものの、古いレンズなのでフレアが出て、夕暮れっぽくなってしまった。  2018年3月に一斉に生まれた子どもの1羽。同じ顔つきばかりで名前を付けられず。仲間に右耳を噛まれて傷あり。  一斉に生まれた子どもの中でもズボンを履いているような白黒。肥満気味で体重たっぷり。  子ども。やはり噛まれたのか、右耳の先に傷あり。  子ども。ミフィという母親とそっくりの娘。ミフィは