マガジンのカバー画像

FDM3Dプリンターのアレコレ

66
FDM(樹脂をニュルニュル)3Dプリンターの設定とか便利グッズとか使い方とかについていろいろ書きます。 3Dプリンタをお使いならぜひフォローをオススメします(自薦)
運営しているクリエイター

#スライサー

Simplify3D V5が本当に出た!?! 変更点と変化を読み解く

いつぶりのアップデート?Simplify3D(以下S3D)の更新が止まって幾年月経った?正確に思い出せ…

500

PrusaSlicerがSTEPファイルをサポート (Prusa Slicer 2.5.0-rc1)

様々な機能を取り込みながら使いやすく高機能なスライサーの座を確かにしているPrusaSlicerのr…

100

3Dプリンタの遠隔コントロール用システムを一覧する

一昔前はパソコンとUSBケーブルで接続して印刷していたFFF/FDM3Dプリンターですが、気づくとSD…

300

印刷時間を削り落とす! スライス設定チューニング with PrusaSlicer

スライサーはいろいろありますが、最近のお気に入りはPrusaSlicerです。 非常によくできたスラ…

500

細いノズルを使う時の知見と設定をまとめておく #テクダイヤ #100umノズルチャレンジ

0.4mmノズルでは出なかった問題がノズルを細くすると途端に顕在化してきて苦しめられる。 ノズ…

ブリム付けたいけど、付けたくないときのスライス設定

ありますね。 反りとか心配だからブリムを付けたいけど、付けたらブリムをきれいに剥がすのめ…

FDMプリンタ用スライサー各種の紹介

汎用のスライサーとしてはCura、Simplify3D、Prusaslicerあたりが有名ですがもっとたくさんのスライサがあります。 それぞれ開発経緯であったり哲学が違うので、同じモデルを同じような設定でスライスしても結果が違います。 ついては備忘録として知りうるスライサの種類と特徴などを記しておこうと思います。スライサ選びの参考にでもどうぞ。 CuraUltimaker社が自社の3Dプリンターとサードバーティー用のスライサとして公開しているスライサです。 私の主力スライサ

Cura4.4のリリースノートを読み解く

まず前回の「Cura4.3のリリースノートを読み解く」はこちらからどうぞ。 What's New!!って好…

Cura4.3.0のリリースノートを読み解く

"リリースノート"というやつが結構好きである。 軽度の活字中毒というところもあるし、アレル…

サポート材のスライス設定に真正面から取り組む[FDM 3Dプリンタ]

「45度を超えるオーバーハングを避けてモデリングする」 「サポート材まみれ、サポートがはが…

500
164

3Dプリンタの設定を確認変更する(Repetier-Host)

3Dプリンタのハードウェアを改造・変更したら、それに伴ってプリンターの制御も変更した方がい…