ヤッチャの学校 20日目!


え!もう20日目!?早いなあ。やばい。色々とやばい。


あと一週間でヤッチャのプログラムが終わっちゃう〜







20日目の今日は、小林市にある無駄イバーハウスへ。
https://mudaiversity.com/無駄イバーハウス/


の前に、小林にある、ムスミカフェへ。

画像5
画像6

めちゃくちゃ美味しかった、バターチキンカレー。

初!来店2回目だけど、壁や柱がコンクリートで、机や椅子、壁が木でデザインされていてやっぱり雰囲気が落ち着いていて好きだな〜と感じました。




無駄イバーハウスにいくのは、実は僕としては、お泊まりは2回目。


画像1
画像2

この池上ハウスから見えるロケーションや、家の雰囲気が大好きです。

画像3

なんと言っても庭が広すぎる!!!


みんなで撮った写真とかがあるんですけど、後日公開しまーーす。



庭が広いので、ヤッチャのメンバーで鬼ごっこをしたり、運営人含めみんなでBBQをしたりと、楽しく過ごさせていただきました。



池上ハウスでは、薪割りトレーニングというものができます。

2回目にして、初薪割りをしてきました。

あーーーーー写真がないっ。

画像4

BOSS2人の写真をあげときますw

あ、左の方がShoさんです。(池上ハウスの管理人)

Shoさんは、小林でクリエイティブに活動している方で、小林弁で歌を作ったり、
僕らが今日泊まる池上ハウスも、元々は古民家を買い取り、自分でDIYしながら今のような形にしたのだとか、、、、
YouTubeチャンネルがあるので、ぜひみていただきたいです。
https://www.youtube.com/channel/UCGcmL9Pw-BOX8VTFY-YsilQ

その中でも、ベンガネトという歌が僕は大好きです。


地元民しかわからないけど、音楽を通して楽しい”場”を共有できたり、歌詞の意味はわからないけど子供が歌ったり、逆に方言で歌を作っているからお年寄りにウケたり、、、

Shoさん自身も楽しんで歌を作って歌って、、、それを聴く人も聴いた後は幸せな気持ちになって、、、本当に、エンタメだなって思いました。

僕は、ここ無駄イバーハウスにきた時は、Shoさんの生歌を聴かないと寝れないですw


Shoさんのおかあさんが、庭で家庭菜園を始めていて、色々と話を聞くと、
有機農園にとてもハマっていて、今はすごい楽しい!
今まで、畑で作業するとか、何かを育てるとか、まず虫があまり好きではないとか、色々要因があり、家庭菜園など全くの興味がなかったけど、ふとやってみようと始めたらとても楽しい。
ハマりすぎて、色々知識を取り入れようとYouTubeを見たりしていたら、
「奇跡のリンゴ キムラ」検索すると、「奇跡のリンゴ」という映画の実際にリンゴ農家のキムラさんの話が出てきます。
キムラさんという方が、色々話をする中で、Shoさんのお母さんが農業について今まで知らなかったことがたくさんあり、その話を僕らにしていただきました。


その中で一番印象に残ったのは、農薬を使う国ランキングで日本は世界で上位だという。また、外国では日本に遊びにきた際に日本の野菜は食べたらいけないと警告されるそう。

え、今まで国産が健康的で安心だ!と思っていた自分は、「え???」という感じでした。でも、考えてみれば自分が食べている食材は、どこでどのように生産されているのかとか、どんな水でどんな畑で育てられているのかなど、調べたことはないなあと。

さらに、日本ではがんになる確率が高くて、今は約2人に1人がなる可能性があるそうです。世界を見ると、日本はがんになる確率がとても高くいです。

原因は様々あると思いますが、その中の1つが農薬だそうです。
僕の中では、農薬はある程度使っていかないと野菜など育たないからしょうがないものとしてみていましたが、いっさい何も手を加えない自然農というものがあることを知りました。耕すだけで、後は何もせず全て自然にお任せ。

そういった家庭菜園をやっているのが、Shoさんのお母さん。
実際に畑を見ると、いろんな野菜がありました。


単純に、じゃあこれを全国の農家さんがやればいいじゃん。なんて思ったけど、農薬を使ってしまった土をきれいな状態に戻すのにも時間がかかるし、きれいになった状態から、何か野菜を育てるのも、農薬を使って栽培するより時間がかかるそうだ。

なんか正直、農業って農薬とか自然とか、さらにビジネスの面でも、いろんな考えないといけないことがあって難しい。と単純に感じました。






2週間くらい前に、グリーンバードという活動をしていたときの写真が、
Facebookに上がっていたので、ここで少しだけ。

画像7

ゴミ拾いで、コミュニティ形成するって素晴らしい。



まだまだ色々書きたいけど、こんな時間なので今日はここまで。



読んでくださり、ありがとうございます。


それではまた〜〜〜👋👋👋








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?