見出し画像

新しいお財布を魔改造する

自分の誕生日にと注文していたお財布が届いた

断捨離をしてシンプルでコンパクトな
L字型財布をずっと使ってて
それはそれで使い勝手はよかったのだけど
黒なのがシンプルすぎて面白みがないのと
小銭が探しにくいのがネックになってきた

もうね黒のお財布の中の小銭が見えないのよ
老眼ってそういうものなんだなと痛感するばかり
こないだも鼻毛ふぁさふぁさの
おじいちゃんの接客をしたのだけど
たぶん自分じゃ見えないんだろうね
気をつけよう


今度のお財布は変わらずL字型なんだけど
ちょっとだけ大きめのサイズにした
中も明るい色なので見やすい

パパに見せたら「派手だね」と言われたけど
黒を選んだのは
自分の好きかわからなくなってたからであって
別に黒が好きなわけじゃないのよ
たぶん一目惚れだったら黒は選ばない


実は数ヶ月前から
いいかなと密かに思ってたお財布があった
そのうち実物を見に行こうと思いつつ
忙しくて二の足を踏んでいた

そのうち誕生日が近づき
インスタのおすすめでお財布が出るたびに
チェックしてを繰り返してるうちに
違うお財布が気になってしまった

サイズは今使ってるのよりちょっと大きめ
ちょうど旅先で小銭が出しにくいと感じて
このサイズならそれもクリアできそう

何より色合いに心掴まれた
色単体というよりは色合い
そうだった
ワタシは3色刷りが大好物だった😍


その昔同人誌を作ってたころ
友達の作る3色刷りの表紙が
フルカラーよりおしゃれに見えて
憧れてたし自分も取り入れた
3色というのはファッションでも
組み合わせやすい色数だと思う
ベースカラーに差し色を入れてもいいし
トリコロールカラーもかわいい

どうもワタシはコントラストが強い
色合わせが似合わないことに気づいたけど
かわいい色柄は取り入れたい🩷
面積が大きいものは無理でも小物なら。。。
バッグはどうしても実用性重視だけど
お財布くらいなら自己主張してもいいかな

そんな答え合わせをしながら
実物は手に取れなかったけどポチった
BASEだったから取り扱い店舗がわからず
ポップアップも遠方ばかりで諦めた
結果的にサイズ感も質感もバッチリ👌だったけど
ワタシは触り心地も重視するタイプだから
できれば実物を手に取ってから買いたい


実物が届いて気になったこともあった
L字型財布の弱点はカード入れがないことで
その弱点をクリアしようという気概は
大多数のハートを掴むのに
必要なことだと思うのだけど
カードなんて5枚くらいしか持ち歩かない
多いときでも7枚
それも使うときだけ入れて
使い終わったらしまう民
むしろまるっと見えてることが正義な
情報が多いと困る派のワタシ

多すぎるカードポケットは使わなきゃいいかと
思って購入に踏み切ったんだけど
コインポケットの横のカードポケットが
コインポケットをガバッと開くのに
思いのほか邪魔だった
ガバッと開かないと不器用だから取れないのよ

ただこの点が気になったからといって
このお財布がNotForMeとすると
ワタシはシンプルなものしか選べなくなる
このお財布のデザインが好きなのに

脳内で葛藤する
諦めるのか?
返品してまた探すのか?
SOLDOUTの文字を見てギュッとなって
欲しいタイプだけ在庫があってホッとしたのに?
質感もサイズ感もバッチリなのに?
派手だけど他にない感じが
ワタシのものだと思ったのに?
他の人がこのお財布持ってたら
ワタシが見つけたのにって思うたぶん

ちょっとだけ葛藤して
おもむろにリッパーを持ち出して
カードポケットの取り外しにかかった


新品の
しかも今まで買ったことないお値段のお財布を
解体することになるとはと思いながら
それはそれでワタシらしいとも思った
ブランドロゴの部分も外れてしまった

そういえばセールとはいえ
絶対に使うぞ!と軽く清水したバッグも
ショルダーストラップをドライバーで外して
違うストラップをつけて使っている
ちょっとワタシにはシンプルでキレイすぎた
ちょっと派手なショルダーストラップをつけたら
だいぶ愛着が増した

シンプルで素敵なものはそれだけで素敵だけど
ワタシにはキレイすぎて物足りない
機能的なものは便利だけど
脳内キャパの小さなワタシには
多すぎる機能は不要
むしろ使いやすくカスタムしたいんだ!
自分仕様にカスタムすることは
ワタシにとっても愛情表現なのかもしれない


ってゆーか
ワタシひとりのニーズに
完全に合うものなんて作るしかないのでは?
でもワタシは0から作り出すタイプではない

同人誌を作ってたときもそうだった
ニッチなジャンルだったから
少ない史実を集めて繋ぎ合わせて
エモのかけらを集めては喜んでたな
ひたすら妄想の産物だったよ
もう他の人の頭の中で
できあがってる世界には興味がないから
ひたすら史実の重箱の角をつついてた
楽しかったなぁ
その人の同人誌なんてワタシしか作ってないから
ひたすら自分のために作ってた
その人を題材にした小説やドラマはあっても
それはその作家さんが作りあげた世界だから
ワタシは史実から妄想することに努めた
ワタシはワタシの世界を形にしたいのかも
しかもあくまでときめいたものをベースとして


ものを作り出す方々に対しては
心からの尊敬しかない
ワタシには作り出せないから

だから自分仕様にカスタムすることを
どうかお許しください
この機能は要らないんだよなんて
偉そうに主張するつもりはございません
あくまで自分が不器用でポンコツなので
せっかく使うなら自分仕様にしたいのです
素敵なロゴはなくなっちゃったし
革の解き目がちょっと目立つけど
中を覗きこまなきゃバレません
外側は素敵なお財布のままです
きっと目を引くことでしょう
誰かが気づいてくれて
指摘してもらうのが楽しみです😊

魔改造した新しいお財布は
再び箱に入れて
今月の一粒万倍日におろすつもり
ちょうど歯医者の定期検診がてら
銀行巡りしようと思ってた日で
あと1週間待ち遠しいけど頑張る💪







この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?