見出し画像

   小さなお墓

その傍らを通っても 見過ごしてしまうくらいの

これがお墓?と思うくらいの

そんなお墓がありました


きっと飼っていた小さな生き物の お墓なのでしょう

そこに あなたたちは

まるで お祭りであるかのように

鮮やかな小さな花々や葉を集めて 飾り立てて笑っているのですね

その中心には墓石としてささやかな石を置いて 手を合わせているのですね

その石の上に小さな種などをお供えして・・・

もしかしたら

遊びに傾いてしまったのでしょうか

その続きでいいのです

私も丁度このくらいの

小さな石の置かれたお墓の住人になりたいのです

願わくば 次に生きてゆく人たちがいて

その傍らの小さなお墓の中で

安らかに眠っていたいのです


☆二月の初め頃だったと思います。学校での算数の授業を終え帰宅しようと中にをを通ったとき、偶然お墓を見つけました。
次の日には、2年生の教室に行ってお話を聞きました。それからしばらくはお墓の周りに、葉を並べて飾ったり花を飾ったりと昼休みは草花を造ったお墓の装飾に熱中していました。カワ(・∀・)イイ!!
ちなみに亡くなったのは、秋から買っていたザリガニだそうです。
私は、供養塔が建つくらい昆虫や小動物さんのお世話になってきました。
一緒になってお参りしました。 合掌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?