見出し画像

八千代台まで行ってきた (^^♪

一年前は、千葉県の八千代台という場所に住んでおりました。
八千代台は習志野演習場も近い場所でして、
パラシュート降下訓練の為、フラップを大きく出して、低空、低速飛行する輸送機は3種類を見る事が日常です。

C-1、C-2輸送機、C-130輸送機。

矩形翼のC-130は、あきらかに低速飛行時の速度が遅い、
やはり後退角よりも低速飛行に向いているんだね。
ぱっと見、増槽タンクを取り付けているので、エンジン4発のはずが、6発に見えてしまいます。
他にも対戦哨戒機やヘリコプター数種類、
ちょっと離れてたけど、US-1飛行艇が飛んで行くのが見えた事もあった。
飛行機を身近に感じられるしあわせ。

パラシュート降下を終え、演習場を離脱していく際、我が家上空で、出し切っていたフラップを引き込んでいくのですが、
低空飛行なので、これが、はっきりくっきり
よく見えるんです。

細部まで目を凝らして観察すると、今まで気が付かなかった空気排出口とか、点検ハッチとかいろいろと見えてきます。

プラモデルを作る人達は機体の汚れも塗装で表現するのですが、
これが、さすが本物の飛行機、本物なのだからリアルなんです。
汚し塗装が上手いなぁ~と、間違った認識を
思わずしてしまいます。
・・・だから本物だってば。

音の事に触れると、
C-1は甲高い音だったのが、C-2はさすがに進化していて静かです・・・とは言っても低空なので、音圧が響きますが。

あ、実は、今日
久し振りに八千代台に行ってきたのです。

一年前までの八千代台の我が家の近くに
モデルセンターサトウという模型屋さんがありまして、
ほんの2~3分歩くと行ける、
塗料が足りなくなっても
すぐに買いに行けるという夢の様な立地でした。

しかし、

現在の我が家は、かつては近くに2軒もあった模型屋も1軒だけとなり、
その1軒はプラモデルの扱いをやめてラジコンのクルマばかりになって久しい・・・。
で、
本日、プラ板の在庫が無くなってしまいまして、
八千代台まで買出しとなってしまったのでした。

でも、まあバイクでのミニツーリングと思えば楽しいものです。
先日までの寒さなんかウソみたいに暖かく、長袖Tシャツでご機嫌です。
ヤマダ電機でもプラモデルの扱いがあり
( でも目的のプラ板は売ってなかった )
途中、寄ってみたり、
フードコートでご飯食べたり。
散ってしまった桜の木の上空を見上げ、ラジコンの飛行機も作りたいなぁとか思いめぐらせてみたり。

現在の我が家は、近くにプラモデル屋さんは無いけど、
100g以下の、ゆっくり飛ばす小型ラジコン機くらいなら飛ばせる場所があるので、
小型ラジコン機にも挑戦してみたいと思っています。

あー、あと、ラジコンのクルマもいいなぁ。
オフロード電動カーが良いかなぁ。
NOTEっていう発表の場があるし、
いろいろと毎日がホビーだらけなので、今後共、よろしくお願いします。

私は早寝なので、もう寝ちゃいますね。
おやすみなさい。
オマケ↓

こんな作品、求められてるのかなぁ。
わからん。
スケールは 1/12 。
エンジン部分は 1/48 のハリアーを流用しています。
ハリアーのエンジンである、ペガサス・エンジン。
1/4 サイズのペガサス・エンジンを搭載している設定です、有り得ないけど。 
でも、こんなバイクで八千代台まで行きたかった (^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?