見出し画像

自宅療養10日間。さて、どうする?#2各所に連絡・登録

新型コロナウイルス陽性判定を受け、10日間の自宅療養の備忘録。
※まずは#0をご一読いただけますようお願いいたします。

陽性診断。さて、とりあえずは各所に連絡!登録!


連絡する人の確認から

病院からの電話で陽性診断を受け、区の保健センターからの連絡を待つことになります(愛知県名古屋市在住の場合)。
まずは職場と家族に連絡して、これから10日間外出できないので、他に連絡しなければいけないことはないかを手帳を見ながら確認。こんなときに限って歯医者、美容院、人間ドックいろいろ入っていてもれのないようにToDoリスト化。

COCOAに陽性登録

そうこうしている間に、病院からの連絡から1時間も経たず携帯電話のショートメールに『接触確認アプリCOCOA』の登録に必要な処理番号が届きました。リリース当時からCOCOAはインストールしていたので、すぐに陽性登録。COCOA利用開始から742日目でした。

COCOAを登録する日がくるとは。


My HER-SYSにユーザー登録

自分が感染するまで知らなかったのですが、現在自宅療養している感染者の健康状態の把握は『厚労省コロナ感染者等状況把握・管理システム My HER-SYS』というオンラインシステムが利用されています。

My HER-SYS マイハーシス

COCOAの処理番号の通知からほどなく保健センターからMy HER-SYSのリンクとIDもショートメールで届き、なにこれ?と思いつつ厚労省だし登録が必要なのかなと思って、とりあえずユーザー登録してみることに。


My HER-SYSってなに?

名古屋市では、1.65歳以上である、2.40から64歳であり重症化リスクが複数ある、3.妊娠している、以上1〜3のいずれか、そのほか保健センターが必要とした方が対象となっていて、登録対象でない方もいますが、案内のショートメールはおそらく全員に届くんだと思います。
ネット環境にない方などMy HER-SYS以外にも自動音声による電話で通知する方法もあります。
私の場合は1〜3には当てはまりませんが、後述の保健センターからの電話で入力を案内されました。

My HER-SYS上の10項目程度の質問に入力し、毎日の健康状態を通知します。


My HER-SYSは療養証明書を表示できる

My HER-SYSでは健康管理のほか療養証明書を表示することもできます(※検査を実施し医師から感染者と診断されている場合)。
医療保険会社によってはMy HER-SYSサイト上に表示された療養証明書を利用して入院保険金を請求できる会社もあります。
各保険会社ごとに利用条件は違うので、ご自身が加入している保険会社のHPなどで事前に確認をしておくのもいいかもしれません。

健康状態の入力をしていなくてもログインのみで療養証明書を表示できますよ。


#3へ続きます。

【新型コロナウィルス感染症に関する情報は、政府・厚生労働省および各市区町村発表の情報をご確認ください】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?