見出し画像

生き続ける事の難しさ


91歳の母が入院したので
空き家となった実家

様子を見に行くと
庭は 見事に草ボウボウ
家に入ると 湿った匂い
人の住んでいない感が 漂よう

冷蔵庫が心配で
開けてみた
1リットル牛乳が 3本
大きい豆腐が 3丁
賞味期限が3年前の物も多数 

目一杯ものが詰まっている

私は
料理が面倒になってきた母の為に
調理済のおかずパック
母の好きなお菓子など
無くなった頃を見計らって
送っていた

美味しいわあー
もう少ししかないわよー と
言っていたが
なんのなんの
こんなに残っているじゃあないの!

シンクの側には
残した味噌汁の入った鍋にラップして
置いてある 
冷蔵庫に入らないから
仕方なかったのかもしれないが
この暑い中で なんて事を!

腐ったもの 食べてたのかしら?

母は自分で
私 この頃 頭おかしいの!
と 言っていたが
もの凄く納得した

冷蔵庫を見て
母の現実を知った
あまりの現実に
正直 ショックだった

91歳でも
一人頑張ってきたが
いよいよかぁ

母が壊れていく感じがした

歳とるって
こういう事なのね

病院に行くと

私 なんで生きているのか
わからなくなってきた・・・
と つぶやく母

あんなに嫌がっていた老人ホームに
入る事になったが
母は 
ホームでの生活を
どう感じるのだろうかと 思う

今まで
身近な人たちの死に 
立ち会ってきたが
精神的に
生きる気力が無くなると

早い・・・

母は
これから
どう 生きていくのだろう

人生の先輩の
生き様を 
しっかり見守りたい
と 思う

人生の行方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?